航空法改正案が閣議決定。航空会社への支援や保安検査義務化などを法整備
(2021/3/10)
国交省、2021年度に4車線化に着手する高速道路の候補14か所、86kmを選定
(2021/3/5)
国道20号 法雲寺橋に仮設歩道橋。歩車分離後に車道拡幅へ。2021年度内の本復旧目指す
(2021/2/25)
福岡高速 アイランドシティ線を3月27日15時開通。福岡市東部の渋滞緩和へ
(2021/2/25)
東北中央道 相馬~福島の全線開通はGW前後に延期。2月13日の地震で補修必要に
(2021/2/22)
国道18号 長野東バイパスが3月27日16時開通。県道 長野須坂インター線へ接続
(2021/2/22)
京急追浜駅近くの夏島交差点に左折レーン。将来は国道357号 東京湾岸道路へのアクセス路に
(2021/2/12)
尾道道/尾道松江線 世羅IC付近の付加車線を2月26日運用開始。延長1.7km
(2021/2/5)
球磨川へ3つの仮橋を5月末までに設置。令和2年7月豪雨で流失
(2021/2/2)
福井県や近畿地方北部中心に年末年始に大雪の恐れ。不要不急の出控えや道路規制への注意呼びかけ
(2020/12/28)
山陰や山陽南部で12月30日~31日に大雪予報。山陰道などで予防的通行規制やチェーン規制の可能性
(2020/12/28)
NEXCO中日本や国交省、岐阜県飛騨地方を中心に12月31日~1日頃の大雪に警戒呼びかけ
(2020/12/28)
年末年始に北陸地方で大荒れの天気予報。気象庁、国交省、NEXCOが不要不急の出控え呼びかけ
(2020/12/28)
「石巻南浜津波復興祈念公園」が2021年3月28日開園。伝承館など設置
(2020/12/22)
中部横断道 南部ICから道の駅「なんぶ」へ直接アクセスできる連絡道路が12月23日開通
(2020/12/21)
駐車場とトイレのある公共施設を大雪時の緊急待避所に。国交省と白山市が国道8号沿道施設利用で覚書
(2020/12/17)
年末年始のGo To トラベル停止、事業者には代金の50%を国が補填
(2020/12/15)
国道48号 仙台西道路 郷六橋の下り線を仮橋に切り替え。青葉山トンネル通過直後の走行に要注意
(2020/12/14)
入国者の移動に専用スカイライナーを用意、国交省が新型コロナ分科会に提案
(2020/12/11)
新経済連盟、国交省・観光庁に「観光立国復活へ向けた緊急提言」提出
(2020/12/3)
(2020/11/27)
高知南国道路 高知南IC、12月1日に車線切り替え。年度内の全線開通に向けたステップ
(2020/11/26)
国交省の赤羽大臣、Go To トラベルからの感染拡大地域一時除外の方針を発表
(2020/11/24)
福岡県大川市、筑後川に架かる有明沿岸道の橋の名称を公募。2020年度内に開通予定
(2020/11/5)
(2020/11/2)