ベトジェット、関空旅博2018に初出展。ステージではCAによるダンスショーも
(2018/5/17)
セブ・パシフィック航空が日本支社開設。訪日利用者が多いなか日本人旅客増を目指す
(2018/5/17)
日本トランスオーシャン航空のアムラー社員が作った安室ちゃんジェット初便に乗って福岡へ。ポストカード配布や機内プログラムも予定
安室奈美恵さんと一緒に飛べるシートは23A~25A、25K~27K
(2018/5/14)
日本エアコミューター、2018年6月に鹿児島発着の屋久島線、与論線を増便
(2018/5/11)
JALとJAC、5月7日から伊丹~但馬線をATR 42-600型機で運航、24年間のSAAB 340Bでの運航に終止符
5月6日夕方に但馬空港で「ありがとうサーブ」セレモニー。展望デッキで手旗配布
(2018/5/2)
無料になったANA国内線の機内Wi-Fiインターネットや、A321neoシートモニターを試してみた(後編)
使うとクセになるA321neoのシートモニター。エンタメコンテンツは充実の一言
(2018/4/29)