JR西日本、特急「やくも」への新型車両の投入が決定。2024年春以降運行
(2022/2/17)
ANA、A380「FLYING HONU」チャーターフライトを関空・セントレアで実施
(2022/2/16)
富士急行線、3月12日ダイヤ改正。終電時刻の繰り下げ、フジサン特急の運転再開
(2022/2/16)
ANA×鬼滅の刃デザイン機、第2弾は9人の柱を描く。「牛鍋弁当」が楽しめる遊覧フライトも
(2022/2/16)
名鉄瀬戸線、喜多山駅付近の上り線を3月19日高架化。喜多山駅の上り高架ホームも運用開始
(2022/2/16)
中央道の稲城IC、圏央道の八王子西ICがETC専用に。4月1日0時から
(2022/2/15)
(2022/2/15)
フィンエアー、長距離路線機材の客室を全面リニューアル。スクリーンも大型に
(2022/2/15)
JAL、A350 15号機のドローン写真公開。ワンワールド塗装で17日羽田到着
(2022/2/15)
(2022/2/15)
JAL、修学旅行情報をまとめたWebサイトを公開。オリジナルパンフレットや助成金情報など
(2022/2/14)
ポケモン×スカイマーク、特別塗装機「ピカチュウジェット BC」2号機が誕生
(2022/2/14)
JR京都線 西大路駅のバリアフリー設備の工事完了。3月20日供用開始
(2022/2/14)
中国横断道 姫路鳥取線が全線開通。播磨道 播磨新宮IC~宍粟JCT、3月12日開通
(2022/2/11)
山手線で自動運転に向けた試験。2025~2030年ごろ導入予定
(2022/2/11)
JR東日本、日光駅/宇都宮駅/黒磯駅で「E131系」の車両展示会。参加無料
(2022/2/10)
ピーチ前CEOの井上慎一氏がANA社長に。ANAHD社長には芝田浩二氏が昇格
(2022/2/10)
(2022/2/10)
JR西日本、山口県内の山陽線 徳山駅~下関駅で2023年春からICOCA対応
(2022/2/9)
(2022/2/9)
関東甲信の大雪で10日から予防的通行止め。高速と並行する国道の同時通行止めも示唆
(2022/2/9)
(2022/2/9)
JR札沼線の新駅「ロイズタウン駅」が3月12日開業。当別町とRoyce'の請願駅
(2022/2/9)
米原貨物ターミナル駅の事業中止が決定。アクセス道路の整備事業も中止
(2022/2/9)
首都高とNEXCO、9~11日の関東の雪予報で通行止めを示唆
(2022/2/7)
電車はなぜ雪で止まる? 意外と知らない鉄道の雪害と対策の数々
(2022/2/7)