特集

ゲレンデ積雪情報(2024-2025シーズン)

北海道
都道府県スキー場積雪雪質適否更新
 積雪雪質適否更新
北海道マウントレースイ110粉雪 25/01/24
 110粉雪 25/01/24
北海道星野リゾート トマム114 25/01/24
 114 25/01/24
北海道サホロリゾート110粉雪 25/01/24
 110粉雪 25/01/24
北海道富良野144粉雪 25/01/24
 144粉雪 25/01/24
北海道ニセコアンヌプリ国際200粉雪 25/01/24
 200粉雪 25/01/24
北海道札幌国際200粉雪 25/01/24
 200粉雪 25/01/24
北海道サッポロテイネ160粉雪 25/01/24
 160粉雪 25/01/24
北海道朝里川温泉70粉雪 25/01/23
 70粉雪 25/01/23
北海道キロロスノーワールド220粉雪 25/01/24
 220粉雪 25/01/24
北海道ニセコ東急 グラン・ヒラフ260 25/01/24
 260 25/01/24
北海道函館七飯スノーパーク75粉雪 25/01/24
 75粉雪 25/01/24
北海道ルスツリゾート160ザラ 25/01/24
 160ザラ 25/01/24
東北
都道府県スキー場積雪雪質適否更新
 積雪雪質適否更新
青森八甲田 25/01/24
  25/01/24
青森青森スプリング・スキーリゾート355 25/01/24
 355 25/01/24
岩手安比高原170粉雪 25/01/24
 170粉雪 25/01/24
岩手雫石140ザラ 25/01/24
 140ザラ 25/01/24
秋田たざわ湖160 25/01/24
 160 25/01/24
山形山形蔵王温泉(上の台ゲレンデ)100湿雪 25/01/24
 100湿雪 25/01/24
山形山形蔵王温泉(中央ゲレンデ)200粉雪 25/01/24
 200粉雪 25/01/24
山形山形蔵王温泉(ユートピアゲレンデ)185粉雪 25/01/24
 185粉雪 25/01/24
北信越
都道府県スキー場積雪雪質適否更新
 積雪雪質適否更新
新潟キューピットバレイ320ザラ 25/01/24
 320ザラ 25/01/24
新潟シャルマン火打430湿雪 25/01/24
 430湿雪 25/01/24
新潟ニュー・グリーンピア津南265湿雪 25/01/24
 265湿雪 25/01/24
新潟六日町八海山380ザラ 25/01/24
 380ザラ 25/01/24
新潟上越国際240 25/01/24
 240 25/01/24
新潟石打丸山230ザラ 25/01/24
 230ザラ 25/01/24
新潟舞子スノーリゾート260湿雪 25/01/24
 260湿雪 25/01/24
新潟苗場270 25/01/24
 270 25/01/24
新潟かぐら360粉雪 25/01/24
 360粉雪 25/01/24
新潟湯沢パーク160湿雪 25/01/24
 160湿雪 25/01/24
新潟湯沢高原240湿雪 25/01/24
 240湿雪 25/01/24
新潟岩原170 25/01/24
 170 25/01/24
新潟NASPAスキーガーデン200粉雪 25/01/24
 200粉雪 25/01/24
新潟湯沢中里スノーリゾート215ザラ 25/01/24
 215ザラ 25/01/24
新潟GALA湯沢290ザラ 25/01/24
 290ザラ 25/01/24
長野HAKUBA VALLEY 白馬コルチナ300 25/01/24
 300 25/01/24
長野HAKUBA VALLEY 白馬乗鞍温泉300ザラ 25/01/24
 300ザラ 25/01/24
長野つがいけマウンテンリゾート274粉雪 25/01/24
 274粉雪 25/01/24
長野HAKUBA VALLEY 白馬岩岳スノーフィールド290粉雪 25/01/24
 290粉雪 25/01/24
長野Hakuba47ウィンタースポーツパーク360粉雪 25/01/24
 360粉雪 25/01/24
長野HAKUBA VALLEY 白馬八方尾根360粉雪 25/01/24
 360粉雪 25/01/24
長野HAKUBA VALLEY エイブル白馬五竜350粉雪 25/01/24
 350粉雪 25/01/24
長野鹿島槍スキー場(鹿島槍スポーツヴィレッジ)205 25/01/24
 205 25/01/24
長野HAKUBA VALLEY 爺ガ岳170粉雪 25/01/24
 170粉雪 25/01/24
新潟妙高 杉ノ原195湿雪 25/01/24
 195湿雪 25/01/24
新潟赤倉温泉290 25/01/24
 290 25/01/24
新潟池の平温泉アルペンブリック230粉雪 25/01/24
 230粉雪 25/01/24
新潟糸魚川シーサイドバレー 25/01/24
  25/01/24
長野野沢温泉205粉雪 25/01/24
 205粉雪 25/01/24
長野野沢温泉(やまびこゲレンデ)240粉雪 25/01/24
 240粉雪 25/01/24
長野戸狩温泉225湿雪 25/01/24
 225湿雪 25/01/24
長野スノーリゾートロマンスの神様180湿雪 25/01/24
 180湿雪 25/01/24
長野斑尾高原200ザラ 25/01/24
 200ザラ 25/01/24
長野タングラムスキーサーカス145湿雪 25/01/24
 145湿雪 25/01/24
長野黒姫高原スノーパーク175 25/01/24
 175 25/01/24
長野いいづなリゾート115粉雪 25/01/24
 115粉雪 25/01/24
長野奥志賀高原170粉雪 25/01/24
 170粉雪 25/01/24
長野志賀高原中央エリア 丸池70 25/01/24
 70 25/01/24
長野志賀高原中央エリア 発哺ブナ平70 25/01/24
 70 25/01/24
長野志賀高原中央エリア 高天ヶ原マンモス100 25/01/24
 100 25/01/24
長野志賀高原 熊の湯100粉雪 25/01/24
 100粉雪 25/01/24
長野志賀高原 横手山・渋峠150粉雪 25/01/24
 150粉雪 25/01/24
長野志賀高原 焼額山170 25/01/24
 170 25/01/24
長野志賀高原中央エリア 東館山70 25/01/24
 70 25/01/24
長野よませ温泉100粉雪 25/01/24
 100粉雪 25/01/24
長野小丸山140粉雪 25/01/24
 140粉雪 25/01/24
長野X-JAM 高井富士120湿雪 25/01/24
 120湿雪 25/01/24
長野竜王スキーパーク280湿雪 25/01/24
 280湿雪 25/01/24
長野戸隠175粉雪 25/01/24
 175粉雪 25/01/24
長野Mt.乗鞍スノーリゾート のりくらエリア120粉雪 25/01/24
 120粉雪 25/01/24
長野信州松本野麦峠100人工 25/01/24
 100人工 25/01/24
長野菅平高原スノーリゾート110粉雪 25/01/24
 110粉雪 25/01/24
長野ヘブンスそのはら Snow World90人工 25/01/24
 90人工 25/01/24
富山あわすの120ザラ 25/01/24
 120ザラ 25/01/24
富山立山山麓(極楽坂・らいちょうバレー)235ザラ 25/01/24
 235ザラ 25/01/24
富山牛岳温泉40 25/01/24
 40 25/01/24
富山タカンボー120湿雪 25/01/24
 120湿雪 25/01/24
富山たいら190湿雪 25/01/24
 190湿雪 25/01/24
富山IOX-AROSA250ザラ 25/01/24
 250ザラ 25/01/24
富山となみ夢の平45湿雪 25/01/24
 45湿雪 25/01/24
富山宇奈月温泉70ザラ 25/01/24
 70ザラ 25/01/24
石川白山一里野温泉180湿雪 25/01/24
 180湿雪 25/01/24
石川大倉岳高原65ザラ 25/01/24
 65ザラ 25/01/24
石川白山千丈温泉セイモア300湿雪 25/01/24
 300湿雪 25/01/24
石川金沢市営医王山50ザラ 25/01/24
 50ザラ 25/01/24
福井新保ファミリー40湿雪 25/01/24
 40湿雪 25/01/24
福井スキージャム勝山250 25/01/24
 250 25/01/24
福井今庄36590 25/01/24
 90 25/01/24
福井九頭竜150湿雪 25/01/24
 150湿雪 25/01/24
福井福井和泉220ザラ 25/01/24
 220ザラ 25/01/24
長野御嶽120粉雪 25/01/24
 120粉雪 25/01/24
長野開田高原マイア130人工 25/01/24
 130人工 25/01/24
長野木曽福島120粉雪 25/01/24
 120粉雪 25/01/24
長野やぶはら高原140粉雪 25/01/24
 140粉雪 25/01/24
長野中央道伊那スキーリゾート70人工 25/01/24
 70人工 25/01/24
長野治部坂高原60 25/01/24
 60 25/01/24
東海
都道府県スキー場積雪雪質適否更新
 積雪雪質適否更新
静岡リバウェル井川90人工 25/01/24
 90人工 25/01/24
静岡スノーパーク イエティ100人工 25/01/24
 100人工 25/01/24
岐阜郡上ヴァカンス村220粉雪 25/01/24
 220粉雪 25/01/24
岐阜荘川高原ファミリー130粉雪 25/01/24
 130粉雪 25/01/24
岐阜飛騨かわい190湿雪 25/01/24
 190湿雪 25/01/24
岐阜高鷲スノーパーク250ザラ 25/01/24
 250ザラ 25/01/24
岐阜ひるがの高原180湿雪 25/01/24
 180湿雪 25/01/24
岐阜ダイナランド230粉雪 25/01/24
 230粉雪 25/01/24
岐阜鷲ヶ岳230湿雪 25/01/24
 230湿雪 25/01/24
岐阜ホワイトピアたかす210粉雪 25/01/24
 210粉雪 25/01/24
岐阜ウイングヒルズ白鳥リゾート250湿雪 25/01/24
 250湿雪 25/01/24
岐阜スノーウェーブパーク白鳥高原340粉雪 25/01/24
 340粉雪 25/01/24
岐阜めいほう220 25/01/24
 220 25/01/24
岐阜ひだ流葉(中部・下部)175湿雪 25/01/24
 175湿雪 25/01/24
岐阜ひだ流葉(山頂ゲレンデ)(上部)275粉雪 25/01/24
 275粉雪 25/01/24
岐阜平湯温泉100粉雪 25/01/24
 100粉雪 25/01/24
岐阜飛騨高山80粉雪 25/01/24
 80粉雪 25/01/24
岐阜飛騨ほおのき平130粉雪 25/01/24
 130粉雪 25/01/24
岐阜高山市民70粉雪 25/01/24
 70粉雪 25/01/24
愛知茶臼山高原70 25/01/24
 70 25/01/24
近畿
都道府県スキー場積雪雪質適否更新
 積雪雪質適否更新
滋賀グランスノー奥伊吹250粉雪 25/01/24
 250粉雪 25/01/24
滋賀ヨゴコーゲンリゾート・ヤップ305湿雪 25/01/24
 305湿雪 25/01/24
滋賀マキノ高原ファミリー 25/01/24
  25/01/24
滋賀箱館山110 25/01/24
 110 25/01/24
滋賀びわ湖バレイ50粉雪 25/01/24
 50粉雪 25/01/24
兵庫アップかんなべ30湿雪 25/01/24
 30湿雪 25/01/24
兵庫奥神鍋95湿雪 25/01/24
 95湿雪 25/01/24
兵庫神鍋高原万場100湿雪 25/01/24
 100湿雪 25/01/24
兵庫ハチ北高原125ザラ 25/01/24
 125ザラ 25/01/24
兵庫スカイバレイ125 25/01/24
 125 25/01/24
兵庫おじろ95 25/01/24
 95 25/01/24
兵庫氷ノ山国際105ザラ 25/01/24
 105ザラ 25/01/24
兵庫ハチ高原130湿雪 25/01/24
 130湿雪 25/01/24
兵庫ハイパーボウル東鉢90湿雪 25/01/24
 90湿雪 25/01/24
兵庫若杉高原おおや60湿雪 25/01/24
 60湿雪 25/01/24
兵庫但馬牧場公園30 25/01/24
 30 25/01/24
兵庫ちくさ高原80 25/01/24
 80 25/01/24
兵庫ばんしゅう戸倉65ザラ 25/01/24
 65ザラ 25/01/24
兵庫峰山高原リゾート ホワイトピーク75人工 25/01/24
 75人工 25/01/24
中国
都道府県スキー場積雪雪質適否更新
 積雪雪質適否更新
鳥取だいせんホワイトリゾート90ザラ 25/01/24
 90ザラ 25/01/24
鳥取大山ますみず高原スノーパーク40 25/01/24
 40 25/01/24
鳥取わかさ氷ノ山85湿雪 25/01/24
 85湿雪 25/01/24
島根瑞穂ハイランド160 25/01/24
 160 25/01/24
岡山ひるぜんベアバレー30ザラ 25/01/24
 30ザラ 25/01/24
岡山恩原高原50ザラ 25/01/24
 50ザラ 25/01/24
岡山いぶきの里60 25/01/24
 60 25/01/24
広島ひろしま県民の森80粉雪 25/01/23
 80粉雪 25/01/23
広島道後山高原スキー場30湿雪 25/01/24
 30湿雪 25/01/24
広島女鹿平温泉めがひらスキー場60人工 25/01/24
 60人工 25/01/24
広島芸北高原大佐スキー場50 25/01/24
 50 25/01/24
広島ユートピアサイオト140 25/01/24
 140 25/01/24
広島恐羅漢スノーパーク160湿雪 25/01/24
 160湿雪 25/01/24
表の見方
積雪の単位はcmです。
◎:メインゲレンデが滑走可能で全コースの80%が滑走可能
○:メインゲレンデが滑走可能で全コースの50%が滑走可能
△:滑走可能なゲレンデが50%未満
×:全コースが滑走不可能