京王電鉄、下北沢駅の高架下新施設「ミカン下北」開業記念。特別装飾とラッピング車両運行
(2022/3/14)
シンガポール航空のビジネスクラススタイルメニューをおうちで食べてみた!
(2022/3/12)
阪神電車、回数乗車券の販売終了。今後はICOCA利用でポイントを付与
(2022/3/11)
入国手続きの時間を短縮できる「ファストトラック」、5つの国際空港で利用可能に
(2022/3/10)
JR山手線に「バーチャル秋葉原駅」開業。リアルな駅空間で改札通過や乗車を体験
(2022/3/9)
小田急、特急ロマンスカー・VSEの引退に向けた記念グッズ全8種
(2022/3/9)
ZIPAIR、成田~シンガポール線・夏スケジュール発売。普通席1万5000円から
(2022/3/7)
東北道、上り線の蓮田スマートICが移転&フルIC化。蓮田SAに4月24日開通
(2022/3/7)
JR西日本、学研都市線 大住駅のバリアフリー設備の使用を開始
(2022/3/7)
国交省、2022年度に4車線化に着手する高速道路の候補7か所を選定
(2022/3/4)
日本帰国後に待機ゼロになる条件は? YES/NOチャートで分かる水際措置緩和
(2022/3/3)
JAL/ANA、ロシア・ウクライナ情勢を受けモスクワ線・ヨーロッパ線を一部欠航
(2022/3/3)
高速船「クイーンビートル」、“博多~門司港”航路新設。日本船籍化で実現
(2022/3/3)
国道6号「牛久土浦バイパス」、牛久寄り1.3km区間が3月26日開通
(2022/3/3)
JALのCAが選んだグルメガイド「JAL客室乗務員が教えるとっておきの店」発売
(2022/3/3)
NEXCO、首都高の値上げ/深夜割引にあわせて圏央道・外環道経由も改定
(2022/3/1)
奈良県内のタクシー運賃改定。初乗り680円へ。改定率9.25%。4月1日から
(2022/3/1)
名鉄岐阜駅~岐南駅間の立体化事業着手へ。加納駅・茶所駅間の高架上に“統合駅”設置
(2022/3/1)
JR神戸線 芦屋駅、増築部駅舎を3月26日供用開始。ユニクロが芦屋市初出店
(2022/3/1)
東京地裁、外環道工事を一部差し止め。2020年に調布市の住宅街で陥没事故
(2022/3/1)