JALと東京モノレール、浜松町駅~羽田空港間の利用でのJALマイル提供を永続実施
(2019/3/25)
【もっと海外へ 2019】羽田空港国際線ターミナル、海外旅行促進イベント「もっと!海外へ2019 ~羽田から世界へ~」開幕
世界7か国から集まった「世界のパンマーケット」や航空会社/政府観光局のブース、旅行セミナー、ステージイベントなど
(2019/3/22)
羽田空港、P4駐車場増築部を3月20日供用開始。収容台数は約3100台に
(2019/3/19)
ピーチ、那覇空港ターミナル移転前の最終便を井上社長がお出迎え。「創意工夫の6年間」
(2019/3/18)
国交省、広島空港を2021年4月に民間委託。コンセッションの実施方針を策定
(2019/3/7)
関空連絡橋、上下2車線の4車線に切替完了。6車線の完全復旧は4月上旬目標
(2019/3/7)
ANA、機内やラウンジで2019年3月1日から提供する日本酒44銘柄を発表
(2019/2/28)
ANA、隈研吾氏監修の那覇空港「ANA SUITE LOUNGE」公開。2月28日にリニューアルオープン
隈研吾氏がANAの機内デザイン監修も。「ラウンジから機内まで共通の雰囲気を作りたい」
(2019/2/27)
ANA、那覇空港で預け入れ手荷物のインライン・スクリーニング・システムを3月20日に導入予定
自動手荷物預け入れ機「ANA Baggage Drop」を含む「ANA FAST TRAVEL」導入も計画
(2019/2/26)
関空国際線ゲートエリアに和カフェ「辻利兵衛本店」。2月28日オープン
(2019/2/25)
羽田空港と成田空港が東京2020オリンピック・パラリンピックのオフィシャルパートナーに
(2019/2/25)
成田空港、第3ターミナルの路線バス降車場を3月28日新設。高速バスのアクセスを10分短縮
(2019/2/21)
香港エクスプレス、香港~下地島線を7月19日就航。下地島空港に初の国際定期便
(2019/2/21)
ルフトハンザ、ミュンヘン空港と観光地を紹介するワークショップ開催。関空路線は4月からミュンヘンにスイッチ
スイス インターナショナル エアラインズのエアバス A340型機には新シート導入
(2019/2/20)
JAL、羽田空港に集まったバレンタインデーの「恋の願い事」を神田明神に奉納。神殿で祈祷
(2019/2/15)
ANA、羽田空港のチェックインカウンターなどでバレンタインチョコをプレゼント
(2019/2/14)