名二環がまもなく全線開通。写真で分かる名古屋西JCT~飛島JCTの新規開通部
(2021/4/26)
大手町・新橋で路上カーシェアの社会実験。車種拡大で軽自動車設置
(2021/4/26)
山梨県、富士スバルラインを4月28日通行再開。雪崩で橋が損傷、仮設道路設置
(2021/4/23)
中国道 七塚原SAリニューアル。「松屋」が広島県北部に初出店。4月26日から順次オープン
(2021/4/22)
(2021/4/21)
NEXCO西日本、2021年度に9か所のSA/PAをリニューアル
(2021/4/21)
セグウェイの公道を走れる電動キックボード「J-MAX」。クラウドファンディング開始
(2021/4/20)
クルマのバックドアに連結できるテント「カーレックス」。タープ付きで単独設営も
(2021/4/20)
カーナビ、ドラレコ、車内Wi-Fiが1つになったmineoのクルマ向けデータ通信プラン
(2021/4/19)
新名神 大津JCT(仮称)~亀山西JCT間で6車線化工事。5月から夜間車線規制と固定規制
(2021/4/19)
新東名 新御殿場IC周辺の開通区間を走ってみた。富士スピードウェイへのアクセスも便利に
(2021/4/12)
コールマン、HYコラボのバッグパック、デイリークーラー、ヒーリングチェアを発売
(2021/4/5)
NEXCO西日本、阪和道 印南IC付近を4車線化。4月10日6時開通
(2021/4/2)
JB本四高速、管内SA/PAのフードコート券売機をキャッシュレス対応。4月1日から
(2021/3/31)
横浜市、みなとみらいの「女神橋」を全面供用。新港サークルウォークもリニューアル
(2021/3/31)
国交省、全国14か所の高速道路に4車線化の事業許可。減災・渋滞緩和を促進
(2021/3/30)
道の駅「越前おおの 荒島の郷」4月22日開業。奥越地方の食の市場やアウトドアの拠点に
(2021/3/25)
道の駅「大谷海岸」が3月28日リニューアルオープン。宮城県気仙沼市の国道45号沿い
(2021/3/23)