神奈川県、県道731号「南箱道路」4月28日開通。南足柄市と箱根・国道138号を結ぶ
(2021/3/19)
旭川・紋別道で段階的に終日通行止め。比布北IC~愛別ICは3月18日6時から
(2021/3/17)
宮崎県串間市に道の駅「くしま」、4月24日プレオープン。串間駅にも近い交通結節点に立地
(2021/3/16)
(2021/3/15)
横浜港北エリアにキャンピングカーレンタルの新拠点。スポーツオーソリティ アウトドアステージ センター南店に「横浜港北C.R.C.」開設
取り扱い車両はハイエースベース「ロビンソン771」
(2021/3/12)
新東名 新御殿場IC~御殿場JCT/国道138号バイパスなどが4月10日16時に同時開通
(2021/3/10)
横浜市西部の都市計画道路「中田さちが丘線」が3月19日全線開通。岡津地区の270m完成
(2021/3/10)
徳島道 土成IC~脇町ICの阿波PA付近、約7.5kmが4車線化。3月31日16時から
(2021/3/10)
NEXCO東日本、SA・PAのインフォメーションの営業時間短縮。4月1日から
(2021/3/10)
熊本市、熊本駅東西を結ぶ立体交差道路「熊本駅南線」を3月12日開通
(2021/3/9)
阪神高速、4号湾岸線(北行)に「高石PA」3月30日オープン
(2021/3/8)
国交省、2021年度に4車線化に着手する高速道路の候補14か所、86kmを選定
(2021/3/5)
青森県、第二みちのく有料道路の料金徴収期間10年延長で提言取りまとめへ
(2021/3/3)
キャンピングカーを使った「モバイル・オフィス」が東京・丸の内に期間限定で登場
(2021/3/3)
千葉県、八街バイパスを3月23日全線開通。八街十字路の混雑緩和へ
(2021/3/2)
日本海東北道の庄内空港IC~酒田ICで夜間通行止め。3月29日~4月15日
(2021/3/2)
(2021/3/2)
「ニッポンレンタカーアプリ」リリース。30%割引になるリリースキャンペーンも
(2021/3/1)
DiDi、新型コロナワクチン接種会場までのタクシー移動を無料提供
(2021/3/1)