東名 岡崎IC~小牧ICなどで昼夜連続・車線規制、夜間IC・JCT閉鎖
(2022/7/7)
第二京阪 京田辺松井IC出口で夜間閉鎖。国道1号バイパスでも夜間通行止め
(2022/7/7)
「トイ・ストーリー」がモチーフのキャンピングカー、30台限定生産
(2022/7/1)
タイムズカー、アプリでクルマのドアを解施錠できる機能がAndroid版アプリに登場
(2022/6/29)
NEXCO東日本「高速道路特別体験会(in高崎)」参加者募集中。ETCや働くクルマを見学
(2022/6/27)
最新モビリティが集う「ちくま市モビリティFES」、試乗体験や地ビール・地酒・ワインの試飲
(2022/6/27)
ニコニコレンタカー、公式アプリからPayPay決済予約でポイントバック。1等は全額戻る
(2022/6/23)
タクシーアプリ「S.RIDE」、予約で乗れば乗るほど割引クーポンもらえるキャンペーン
(2022/6/20)
ジャパンキャンピングカーレンタルセンター、独自の「都民割」。都民3000円引き
(2022/6/17)
東名阪 大山田PA(下り)で普通車/大型車兼用マス増設。6月20日から
(2022/6/15)
佐野SAが「ドラマチックエリア佐野」に。下り線を7月13日先行リニューアル
(2022/6/14)
(2022/6/14)
東名 大井松田IC~清水JCT間でリニューアル工事。昼夜連続の左/右ルート閉鎖など
(2022/6/13)
ETC車載器の購入助成キャンペーン、予定どおり6月30日で終了。最大1万円を補助
(2022/6/11)
車中泊が快適になる駐車場利用サービス「MOMP(モンプ)」。宮崎・日向市で開始
(2022/6/9)
首都高5つの橋でライトダウン。夏至&七夕の2日間、約2トンのCO2排出量削減
(2022/6/8)
東名 川崎IC~東京IC間で上り線を昼夜連続車線分離規制・夜間1車線規制
(2022/6/6)
JR東日本、盛岡でデマンド型乗合タクシーサービス「わんタク」「つがるん」実証実験
(2022/6/3)
EXPASA足柄(下り)でプラモなど販売する「足柄ホビーフェア」
(2022/6/3)
常磐自動車道 守谷SAで、アバターによる有人遠隔接客サービスを試験導入
(2022/6/3)
夢二郷土美術館、水戸岡鋭治デザインの夢二タクシーで巡る大正ロマンの旅
(2022/6/2)
新名神の建設で国道24号 城陽新池~サントリー前交差点で夜間通行止め
(2022/6/2)
名神 小牧IC~吹田ICなどで集中工事。昼夜連続車線規制、夜間通行止め、IC閉鎖
(2022/6/1)
圏央道 相模原IC、6月30日からETC専用料金所として運用
(2022/5/31)
「駅すぱあと」にCO2排出量を元にエコなルートを調べる機能追加
(2022/5/31)
「空飛ぶクルマ」の飛行ルートを人が飛行して検証。石川県加賀市で実施
(2022/5/30)
セントレア×トヨタレンタカー「満タン返し不要キャンペーン」。7月21日まで
(2022/5/27)
NEXCO中日本、ひび割れた路面深層部を直接補修する新技術開発へ。浸水による損傷を防ぐ
(2022/5/26)
新名神 亀山西JCT~甲賀土山IC(上り線)3車線運用を7月開始。一部区間で
(2022/5/26)
タクシーアプリ「S.RIDE」、千葉県木更津・君津エリアの4市でサービス開始
(2022/5/25)
阪神高速、松原線の終日通行止め区間をう回するとAmazonギフト券5000円分プレゼント
(2022/5/19)
警視庁、クアッド首脳会合で交通規制。C1都心環状などで5月22日~24日
(2022/5/19)