JR東日本、東北6県で来春から「TOHOKU MaaS」展開~キャッシュレス化を促進
(2020/11/2)
埼玉県、新一万円札の肖像・渋沢栄一ラッピングバス。東京駅発着の都営バスで運行
(2020/10/28)
双日ら、宮古島で顔認証やLINEで乗車できる市内循環バス実証運行。10月25日から
(2020/10/21)
三重交通、伊勢神宮 外宮~内宮を結ぶ路線に連節バス「神都ライナー」導入。12月の繁忙期にプレ運行
(2020/10/15)
(2020/9/10)
都営バスの現在地情報がGoogleマップに反映。GTFSリアルタイム形式で公開
(2020/8/20)
(2020/8/18)
常総市役所の爆破予告に伴い常総線の守谷駅~下妻駅間で計画運休
(2020/8/17)
横浜市、連節バス「BAYSIDE BLUE(ベイサイド・ブルー)」運行開始記念式典
(2020/7/25)
西鉄バス北九州、ダイヤ改正で連節バス増便。小倉~黒崎は7往復から22往復へ
(2020/7/20)
京急バス、横須賀市・峯山停留所にデザインバス停「ハートフル バスストップ」設置
(2020/7/16)
小田急バス、創立70周年を記念して「小田急ブルー」のラッピングバス運行
(2020/6/29)
国交省、電気バス8台とFCタクシー2台の導入を補助。全国7事業者への支援決定
(2020/6/12)
おのみちバス、バスもマスクを着けて利用者にお願い。バス20両をラッピング
(2020/5/25)
横浜市営バス、6月1日にバス停の名称変更。市庁舎移転やぴあアリーナMM開業に対応
(2020/5/19)
(2020/5/19)
(2020/5/12)
西鉄、福岡都心部の路線バス混雑状況を公表。混雑回避、時差出勤の参考に
(2020/5/11)
JR西日本とソフトバンク、「自動運転・隊列走行BRT」の開発プロジェクト立ち上げ
(2020/3/23)
(2020/3/16)
長野県大町市、最後の「トロバス」保存を目指してクラウドファンディング開始
(2020/3/10)
西鉄グループ、一般路線バスに緊急停止装置「EDSS」の搭載を開始
(2020/3/2)