福岡空港、国内線~国際線連絡バスにレインボーカラーの連節バス導入。4月20日から
(2021/4/8)
成田と羽田でチェックイン~搭乗が顔パスの「Face Express」。7月から本格運用
(2021/3/25)
JAL、チェックイン時のタッチパネルを非接触化。羽田国内線から
(2021/3/22)
JAL、沖止めで使うパッセンジャーステップカーを抗ウイルスコーティング
(2021/3/13)
成田空港、ブーツなども履いたまま検査できる「靴検査装置」の実証実験。3月15日から
(2021/3/12)
京福バス、Visaタッチ決済導入。小松空港連絡バスや観光路線に。空港線でキャンペーンも
(2021/3/12)
成田空港、鉄道乗り入れ30周年記念で写真展・コラボグッズ発売
(2021/2/27)
セントレア、県産木材の消毒液スタンド設置。コロナ禍の木材需要拡大事業の一環
(2021/2/26)
神戸空港、ペア航空券などが当たる開港15周年記念キャンペーン
(2021/2/23)
残り1枠の羽田発着枠獲得を目指す下地島空港、トライアル運航を前に関係者集結
(2021/2/18)
セントレア、第2回「セントレアフレンズ人気投票」。3月27日までの投票で1位を決定、開港17周年のメインキャラクターに
2020年は「かもめちゃん」が1位。開港周年ロゴマークに登場
(2021/2/18)
仙台空港、第1駐車場の予約専用エリア拡張と駐車料金/割引サービス改定を4月1日実施
(2021/2/18)
FDA、福島県沖地震で臨時便。小牧発着の花巻/山形線と神戸~青森線
(2021/2/16)
(2021/2/15)
(2021/1/27)
ZIPAIR、成田空港とオンラインツアー開催。オリジナルグッズ付きのプランも
(2021/1/26)
北都交通の空港連絡バスでVisaのタッチ決済が2021年春から利用可能に
(2021/1/20)
ANAの会議や飲み会に使えるバーチャル背景。空港やコクピットからの景色も
(2021/1/18)
京成電鉄、スカイライナーによる帰国者向け新輸送サービスを12月28日スタート
(2020/12/26)
ANA空港アクセスナビ、国内8空港に展開するMKタクシーと連携
(2020/12/23)
東京モノレール、2021年春のダイヤ改正で終電時刻繰り上げを検討
(2020/12/22)
(2020/12/16)
セントレアの自動チェックイン機に非接触センサー「エアクリック」
(2020/12/14)