Visaのタッチ決済で南海フェリーに乗ってみた。南海電鉄乗り継ぎで自動割引も!
(2022/3/31)
香川県の直島に日本旅館「ろ霞」4月14日開業。全室スイート・露天風呂付き
(2022/3/22)
プレミアム・アウトレットが四国初出店。高松空港に期間限定のサテライト店。3月11日から
(2022/3/11)
JTB、四国を満喫できる国内旅行キャンペーン「日本の旬 四国」
(2022/1/24)
(2022/1/24)
高知県、国道197号 野越バイパスを12月25日開通。狭あいトンネルやS字カーブを回避
(2021/12/17)
歩行支援ロボットとともにお遍路旅へ。ANA×東工大、新たな旅のスタイル創出目指す
(2021/12/14)
国道56号 増田地区の蛇行解消。「増田視距改良」が12月18日全線開通
(2021/12/3)
徳島南部道“(仮称)吉野川大橋”の名前が「吉野川サンライズ大橋」に決定。2021年度内に開通予定
(2021/11/24)
阿佐海岸鉄道、線路も道路も走る「DMV」を12月25日運行開始。12月2日から予約受付
(2021/11/11)
「コンフォートホテル高松」2022年3月23日開業。香川県初進出
(2021/11/9)
高知県足摺岬のホテル「アシズリテルメ」、グランピング施設を併設して11月1日リニューアル
(2021/10/28)
年内引退の初代「伊予灘ものがたりラストラン記念入場券」発売。10月27日10時にWeb通販開始
(2021/10/26)
JR四国、観光列車「伊予灘ものがたり」新車両を2022年春運行開始。個室やペアシート設置
(2021/10/19)
ジェットスター、成田~松山/高松/高知の往復購入で復路が459円。宿泊付きツアーも
(2021/10/19)
国道56号、愛媛県愛南町増田地区のバイパス一部完成。10月11日16時開通
(2021/10/6)
JR四国、台風14号の影響で瀬戸大橋線を21時から終日運転見合わせ
(2021/9/17)
JR西日本、四国DCに合わせて3日間乗り放題の「四国くるりきっぷ」発売
(2021/8/20)
JB本四高速、神戸淡路鳴門道で昼夜連続の追越車線規制。2区間で順次実施
(2021/8/5)
「スーパーホテル徳島・小松島天然温泉」7月30日開業。お遍路や徳島県民を応援するプランも
(2021/7/23)