兵庫県・加古川バイパスが3月8日で開通50周年。国交省が役割などをPRする取り組み実施
(2020/3/10)
ミツウロコドライヴ、レンタルキャンピングカーの「移動オフィス」プラン開始
(2020/3/9)
NEXCO西日本、3月9日~10日に名神高速の大山崎JCTで夜間通行止め
(2020/3/9)
新東名高速 伊勢原JCT~伊勢原大山ICが開通。周辺地域の観光振興に期待
(2020/3/7)
国交省、国道55号 阿南道路の渡河区間2.1kmを4車線化。3月14日16時開通
(2020/3/6)
NEXCO東日本、圏央道(内外回り)の幸手IC~五霞IC間で緊急の夜間通行止め
(2020/3/5)
東京都、JR埼京線の連続立体交差事業に着手。十条駅付近の踏切6か所を除却へ
(2020/3/4)
NEXCO西日本、第二神明 玉津ICでの誤請求の返金対象調査が完了
(2020/3/3)
関越道の大和PA(下り線)、フードコート・ショッピングコーナーの営業を終了
(2020/3/3)
横浜市、東京オリンピック時の交通規制を発表。サッカー、野球、ソフトボールを開催
(2020/3/2)
NEXCO中日本、名神の一宮JCTでのファスナー合流の渋滞削減効果を確認
(2020/3/2)
NEXCO東日本、北海道の高速道路が乗り放題のドラ割「北海道観光ふりーぱす」
(2020/3/2)
(2020/2/28)
2019年東日本台風で被災した国道349号の本復旧に着手。山側への別ルートを整備
(2020/2/27)
(2020/2/27)
東海環状道 関広見IC~山県ICは3月20日の15時開通。一番乗り計8台を事前受付開始
(2020/2/27)
NEXCO中日本、PAの個室トイレに忘れ物や急病人を検知するセンサーを設置
(2020/2/27)
(2020/2/27)
NEXCO東日本、26日22時から札樽道の新川ICで緊急の出入口閉鎖
(2020/2/26)
NEXCO東日本、27日深夜に第三京浜(上り線)の都筑IC~京浜川崎IC間で通行止め
(2020/2/26)
(2020/2/25)
NEXCO東日本、第三京浜・横浜新道の保土ヶ谷ICで夜間ランプ閉鎖
(2020/2/25)
(2020/2/21)
阪神高速、尼崎市の複合商業施設「amado」で路外パーキングサービス
(2020/2/21)
羽田空港スカイアーチ橋の塗り替え工事に伴う国道357号の車線規制を期間延長。7月末まで
(2020/2/21)
「平戸へ乗り割りキャンペーン2020」、レンタカー利用&宿泊で3000円キャッシュバック
(2020/2/21)
長野県道路公社、「三才山トンネル」「松本トンネル」の両有料道路を9月1日から無料開放
(2020/2/20)
(2020/2/20)
国道1号、東京駅至近・丸の内の道路陥没「今週末」をめどに応急復旧
(2020/2/19)
首都高、大黒PAの本館・二番館を3月1日11時リニューアルオープン
(2020/2/19)
淡路ハイウェイオアシス、「おあしすキッチン」をリニューアルオープン
(2020/2/19)