ニュース

NEXCO中日本、PAの個室トイレに忘れ物や急病人を検知するセンサーを設置

2020年2月27日 発表

トイレ内の異常をAIで検知するアウトラインセンサー

 NEXCO中日本(中日本高速道路)は、PA(パーキングエリア)のトイレ内で忘れ物や急病人を検知する「アウトラインセンサー」を本格導入すると発表した。

 アウトラインセンサーは、個室トイレの天井に設置したセンサーにより、人や物のシルエットを検知し、ドアの開閉信号と連動してAIが忘れ物や動けなくなった人を判定するというシステム。中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋が開発した。

 2018年から東海環状自動車道(C3)の鞍ヶ池PA(内回り)や北陸自動車道(E8)の女形谷PA(下り)など、一部のPAに試験的に導入していたが、トイレットペーパーの切れ端や芯など、本来は不要な物を誤検知するケースもあったという。そこで、財布や携帯電話など、典型的な忘れ物をAIに学習させることで精度の向上を図り、実用性を高めた。

 まずは3月末までに東名高速道路(E1)の港北PA(上・下)、海老名SA(上・下)の全ての個室トイレと、首都圏中央連絡自動車道(C4)の厚木PA(内・外)の一部の個室トイレに導入。その後、順次設置を拡大していく。

センサー(直径約15cm)
約7万件の教師データをAIに学習させ、精度を向上した
忘れ物の発見イメージ
急病人の発見イメージ
設置スケジュール