ニュース
国道34号「新日見トンネル」が3月20日24時に4車線化。唯一の2車線区間解消で長崎市東部の交通円滑化
2021年3月18日 18:52
- 2021年3月17日 発表
国土交通省 九州地方整備局 長崎河川国道事務所は3月17日、国道34号「新日見トンネル」の延長1.6kmを3月20日24時に4車線化することを発表した。
国道34号日見バイパスの長崎市中心部と東長崎地区を連絡する区間のうち唯一の2車線だった新日見トンネルを4車線化したもの。交通円滑化や、対面通行と車線減少解消による安全性向上などが期待されている。
すでに2月20日に下り線を2車線化。現在、上り線の2車線化工事が進められているが、3月20日24時から上り線も2車線化運用。上下各2車線の4車線化が完了する。