仙台市、地下鉄南北線の新型車両「3000系」のデザイン投票を3月9日開始。3案から選択
(2021/2/25)
あいの風とやま鉄道、富山~東富山の新駅名を「新富山口」駅に決定。2022年3月開業予定
(2021/2/17)
天竜浜名湖鉄道、ゆるキャン△コラボの一日乗車券と記念入場券セット。2月12日発売
(2021/2/10)
明治村名物「小倉ドッグ」風ランチパック。2月1日から地域/期間限定発売
(2021/1/26)
宇都宮市、芳賀・宇都宮LRTの開業を1年程度延期。2023年3月開業を目指す
(2021/1/26)
(2021/1/25)
サンデン交通、2021年3月6日にnimoca導入。下関市などのバスが交通系ICカードに対応
(2020/12/27)
北信越の第三セクター5社、初のコラボ福袋「北信越Fe(てつ)袋」発売。各社グッズ詰め合わせ
(2020/12/17)
神戸市、市営地下鉄 西神・山手線「新長田駅リニューアルデザイン総選挙」実施。3案から投票
(2020/12/11)
LINEアプリで福岡市地下鉄の1日フリーきっぷ購入と周辺案内を行なう実証実験
(2020/10/29)
(2020/10/14)
(2020/10/2)
全国40の鉄道会社で「鉄印帳」を8月18日から再販売。5色のカラバリ展開も
(2020/8/17)
北陸新幹線 金沢~敦賀間の最長トンネル「新北陸トンネル」が7月10日に貫通
(2020/7/7)
(2020/7/5)
大井川鐵道、SL列車「かわね路号」と「井川線」の運行を6月20日再開
(2020/6/10)
(2020/5/19)
東京都交通局、大江戸線国立競技場駅A2出入口のエレベーター供用開始
(2020/5/18)
(2020/5/7)
名鉄、セントレア(中部国際空港)アクセス特急「ミュースカイ」を5月2日から土曜・休日減便
(2020/4/27)
札幌市の路面電車が4月1日に上下分離。運送担う公社が「路面電車1日乗車券」など発売
(2020/3/23)
タイトー「電車でGO!!」、名鉄名古屋本線追加のアップデート。神宮前駅~栄生駅まで
(2020/3/16)
大井川鐵道のトーマスイベントに「2かいだてバスのバルジー」登場
(2020/3/16)