名古屋市内で「カレコ・カーシェアリングクラブ」本格展開。入会キャンペーンも
(2021/8/23)
警視庁、「東京マラソン2021」開催に伴う10月17日の交通規制を告知
(2021/8/20)
東京都道「保谷東村山線」の西東京市・東久留米市境部が9月10日開通。所沢街道のバイパスに
(2021/8/19)
オリックスレンタカー、「高級車レンタカーデリバリーサービス」開始
(2021/8/18)
NEXCO西日本、長崎道の東脊振IC~佐賀大和IC間でのり面変状による通行止め
(2021/8/17)
ドライビングシューズ「アウリーガ」、全国でポップアップストア
(2021/8/17)
(2021/8/14)
高速道路3社、ハイウェイテレホンの統一番号サービス「#8162」を9月末で終了
(2021/8/12)
「Yahoo!カーナビ」、移動式オービスなどをユーザーに通知する新機能を有料提供
(2021/8/11)
NEXCO東日本、台風10号の接近で圏央道で通行止めの可能性
(2021/8/8)
全国4か所のスマートICに事業許可。新たに6か所で準備段階調査着手へ
(2021/8/6)
ドリームドライブ、ハイエースベースのキャンピングカー「KUMAQ」のレンタル開始
(2021/8/6)
JB本四高速、神戸淡路鳴門道で昼夜連続の追越車線規制。2区間で順次実施
(2021/8/5)
日本交通、東京の政治経済の中心や渋沢栄一ゆかりの地を巡る「社会科見学タクシー」
(2021/8/5)
東名→K7横浜北西線の連続利用をETC専用に。8月5日0時から当面の間
(2021/8/4)
国道21号 岐阜市茜部本郷~長良川の8車線化計画決定。立体化で慢性的渋滞の解消図る
(2021/7/28)
国道18号「妙高大橋」の新橋が8月3日開通。老朽化により架け替え
(2021/7/28)
国道357号、川崎市東扇島地区の交差点改良が順次完成。直進レーンなど増設
(2021/7/27)
じゃらん、全国道の駅グランプリ2021。1位は宮城県大崎市「あ・ら・伊達な道の駅」
(2021/7/27)
(2021/7/26)
熊野尾鷲道路 尾鷲北~尾鷲南が8月29日全線開通。紀勢道~熊野大泊IC間の分断解消
(2021/7/21)
タイムズ×東武、PASMOで安くなる「交通系ICレール&カーシェア」
(2021/7/21)
国道138号須走道路 須走口南IC、箱根方面への入口が7月21日夜に開通
(2021/7/20)
(2021/7/20)
NEXCO東日本、通行止めの横横道 逗子ICを「おおむね3か月程度」で暫定再開目指す
(2021/7/19)
西九州道 松浦佐々道路の新設IC名は「平戸IC」「江迎鹿町IC」に決定
(2021/7/19)
東京都、東京五輪・パラ期間に「明日の混雑予報」提供開始。競技場や繁華街の人流予測を提供
(2021/7/16)