島根県、大田市の日本遺産の動画を配信。火山で生まれた景観や資源の魅力を紹介
(2022/4/15)
「ブルークワッドホテル 倉敷玉島」5月15日開業。コンテナ式の自社開発ホテル
(2022/4/15)
高速道路の4車線化、舞若道 小浜西IC~小浜IC、浜田道 大朝IC~旭ICなどに事業許可
(2022/3/31)
(2022/3/26)
倉敷におふろcafeのプロデュースのグランピング施設。秋オープン
(2022/3/7)
鳥取県米子市に「弓ヶ浜公園バーべキューパーク」4月開業。手ぶらBBQプランも
(2022/3/2)
(2022/2/15)
JR西日本、山口県内の山陽線 徳山駅~下関駅で2023年春からICOCA対応
(2022/2/9)
岡山交通、「岡山カレータクシー」運行。3種のカレーと9種のスパイスをラッピング
(2022/2/4)
「藤やんうれしーの水曜どうでそうTV」で岡山・津山市の県産品バーチャルツアー
(2022/1/28)
ローソン×しまねっこコラボパッケージの「からあげクン」。1月25日発売
(2022/1/24)
「鳥取砂丘」の東西をつなぐ自動運転の実証実験。車窓には観光地の映像を投影
(2022/1/24)
広島県庄原市にグランピング施設「備北丘陵公園 湖畔ステイズ庄原」3月開業
(2022/1/18)
鳥取県、「水木しげる生誕祭」。5期ネコ娘・6期ねこ娘声優のトークイベントや抽選会も
(2022/1/12)
(2021/12/14)
JR西日本、吉備線や広島「宮島号」など大晦日深夜~お正月に臨時列車。宮島フェリーは終夜運航
(2021/12/13)
ANA×ポーラ・オルビス、島根で肌と自分を発見する「美肌ウェルネスツーリズム」
(2021/12/2)
JR西日本、岡山・備後エリアに「227系」ベースの新型車両導入。2023年度以降順次
(2021/11/18)
NEXCO西日本、米子道 江府IC付近を12月10日に4車線化
(2021/11/17)
日本郵便、「My旅切手シリーズ」の第7弾は「倉敷・尾道」。2022年1月14日発売
(2021/11/16)
ジャンボフェリー、新造船の起工式を実施。青い曲線と縞模様の船体デザイン発表
(2021/11/16)
岡山電気軌道、路面電車全線無料の「運賃無料DAY」開催。11月28日と12月10日
(2021/11/9)
三井アウトレットパーク倉敷・アリオ倉敷、開業10周年セール。11月12日~28日
(2021/11/8)
JR西日本、三次・庄原など広島北部をお得に旅する「setowa 広島備北パス」
(2021/11/8)