ニュース

冬開業「リゾナーレ下関」予約スタート。全187室オーシャンビュー、海峡絶景テラス&ふぐグルメも

星野リゾート

2025年12月11日 開業
2025年6月24日 予約開始
星野リゾート「リゾナーレ下関」の宿泊予約受付スタート。全室オーシャンビューの海峡リゾート

 星野リゾートは6月24日、今冬12月に開業する「リゾナーレ下関」(山口県下関市あるかぽーと4)の宿泊予約受付を開始した。

 今回の開業によりリゾートホテルブランド「リゾナーレ」は九州・山口エリアに初進出。福岡空港から電車で約90分、JR下関駅からはクルマやバスで約5分に立地し、関門海峡を目の前に望むロケーションを活かした客室やアクティビティ、食事を提供する。コンセプトは、地域ならではの特性をスタイリッシュに取り入れた「海峡のデザイナーズホテル」。

 客室は187室あり、全室が関門海峡の景色を望むオーシャンビューになっている。内装・インテリアは海の色から着想を得たエメラルドグリーンを基調に、スタンダードな「スーペリア」(約38m2、定員3名)、ペット同伴可能な「愛犬ルーム」(約53m2)、最大5名のグループ滞在に対応する部屋など、9タイプを用意する。なかでもリゾートの浜辺をイメージした客室「海峡カバナスイート」(約53m2、定員4名)では、砂浜を敷き詰めたリビングのハンモックやデイベッドで寛ぎ、まるでプライベートビーチにいるようか感覚で海峡ビューを独り占めできる。料金は、1泊2万1000円~(2名1室利用時1名あたり、食事別)。

 飲食施設は2つ。ふぐを使ったイタリア料理のコースディナーを味わえるメインダイニング「OTTO SETTE SHIMONOSEKI(オットセッテシモノセキ)」と、夜と朝のビュッフェを提供するレストラン「PUKU PUKU(プクプク)」。種類だけでなく、クオリティにもこだわるというビュッフェでは、夜はふぐの唐揚げやふぐめし、ローストビーフの海藻包み焼きなど、朝は海宝丼や瓦そば、フレンチトーストなど、地元ならでは要素をふんだんに盛り込んだメニューを用意する。

 ホテル敷地には、子供が遊べる「全天候型屋内プール」と、大人がくつろげる「インフィニティプール」に加え、時間によって移ろう関門海峡と美しい夜景が見られる特等席「なみなみテラス」を設置。

 また滞在中は、船長になりきり関門海峡を航海するアクティビティ「Captain Academy(キャプテンアカデミー)」をはじめ、早朝の唐戸市場で食べ歩き&ショッピングが楽しいツアーなどを準備・検討している。

 リゾナーレ下関の開業は、あるかぽーと・唐戸エリア全体の魅力向上を目的に山口県下関市と星野リゾートが協働で進める再開発「あるかぽーと・唐戸エリアマスタープラン」の一環。下関を中心とした関門エリアが「日本を代表するウォーターフロントシティ」になることを目指し、朝の市場から海峡の夜景、クルーズツアーにグルメまで、宿泊・回遊して楽しめる港町ならではの観光体験を展開していく。

「海峡カバナスイート」のリビング
スーペリア
愛犬ルーム
海峡カバナスイート
スイート客限定「海峡カバナBOX」
フグのカルパッチョ 柑橘のエスプーマ
メインダイニング「OTTO SETTE SHIMONOSEKI」
朝食ビュッフェイメージ
ビュッフェレストラン「PUKU PUKU」
大人のインフィニティプール
空室・料金チェック