名神 桂川PA、上下線ともリニューアル。11月1日から順次オープン。京都のグルメ、お土産が集合
(2021/10/28)
NEXCO東日本、SA/PAのシャワー室整備計画などを説明。本社定例会見
(2021/10/27)
(2021/10/27)
阪和道/湯浅御坊道路 有田IC~印南IC、年内4車線化に向け12月1日に対面通行解消。11月下旬から有田IC~南紀田辺ICで5夜間通行止め
阪和道 紀ノ川SA(下り)では11月8日に夜間閉鎖
(2021/10/25)
京滋バイパス 瀬田東JCT~久御山JCT、11月15日~27日の平日に夜間通行止め
(2021/10/18)
東名 東郷PA(上り/下り)がリニューアル。セブン-イレブンと松屋が新規開業
(2021/10/18)
東海環状道 土岐~山県・大野神戸~養老・大安~東員で11月に夜間工事。上旬には広範囲の通行止めも
(2021/10/14)
東富士五湖道、10月18日~27日・平日夜間に全線通行止め。河口湖IC~須走IC
(2021/10/11)
東海北陸道 南砺スマートIC~小矢部砺波JCT間の一部区間が4車線化。11月10日開通
(2021/10/8)
新東名 伊勢原大山~秦野間のIC/SA名称決定。2021年度開通を予定
(2021/10/6)
台風16号接近により、東名高速や西湘バイパスで10月1日朝から通行止めの可能性
(2021/9/30)
(2021/9/29)
横横道 逗子IC、9月30日5時に約2か月ぶり再開。本復旧に向けて工事継続
(2021/9/28)
沖縄道 沖縄南IC出口の渋滞対策、9月30日から県道85号への右折車線増設
(2021/9/22)
中央道 岡谷JCT~伊北IC、9月23日0時に4車線復旧見込み。8月の大雨で被災
(2021/9/21)
東関道 潮来~鉾田の休憩施設は行方市青沼に決定。麻生IC(仮称)から約2.5kmの位置
(2021/9/17)
(2021/9/17)
北海道の高速道路開通50周年を記念した特設サイトオープン。思い出・エピソード募集開始
(2021/9/10)
東北道 阿武隈PA、自販機のみ営業に。飲食/物販コーナーを9月30日営業終了
(2021/9/9)
山陽道 小谷SA(下り)のシャワーステーションをスマートキー化。9月13日から
(2021/9/7)
中央道 双葉スマートIC、設備更新のため終日閉鎖。10月17日~11月2日
(2021/9/6)
(2021/8/17)