(2020/6/6)
JR東日本、駅ビル・エキナカでの買い物でエコバッグをプレゼント
(2020/6/5)
(2020/6/4)
みなとみらい線、馬車道駅に副名称「横浜市役所」。新庁舎の最寄り駅を分かりやすく
(2020/6/3)
(2020/6/2)
駅ナカ限定だった「フエキくんラングドシャ」、6月上旬から関西で一般販売
(2020/6/2)
西武鉄道、池袋線で傘シェアサービス「アイカサ」導入。新宿線と合わせて55駅に拡大
(2020/6/2)
東京メトロ、個室型ワークスペース「CocoDesk」を抗菌コーティング
(2020/6/1)
東武鉄道、東京都内駅のホームドア整備計画を発表。スカイツリーラインと東上線で優先的に推進
(2020/5/29)
京成日暮里駅 改札内にタリーズコーヒー。5月29日7時オープン
(2020/5/28)
京成電鉄、スカイライナーの青砥駅停車を拡大。6月1日から上下各14便が停車
(2020/5/26)
コロナ禍から新しい日常に向けた取り組みを西武鉄道に聞く。時差通勤の呼びかけは大きな効果
(2020/5/26)
JR西日本、直島・小豆島などへの玄関口「宇野駅」のリニューアルが6月中旬に完成
(2020/5/25)
東京都交通局、大江戸線国立競技場駅A2出入口のエレベーター供用開始
(2020/5/18)
横浜市、市営地下鉄 新横浜駅に新改札口。2022年の相鉄・東急直通線開業に向け整備
(2020/5/18)
JR東日本、京葉線 新習志野駅~海浜幕張駅間の新駅工事に着手。2023年開業予定
(2020/5/15)
(2020/5/13)
JR東日本、仙台駅3階の「牛たん通り」「すし通り」を5月12日リニューアルオープン
(2020/5/11)
JR西日本、奈良線 木幡駅~新田駅で5月23日夜に運休。代行バス運行
(2020/4/21)
テレワーク推進や首都高料金変更など、東京2020大会に向けた交通施策を1年後ろ倒し
(2020/4/20)
JR高輪ゲートウェイ駅開業記念「ヱビスビール」限定発売。4月28日から
(2020/4/14)
みなとみらい線、馬車道駅「1c」出入口を4月13日供用開始。横浜市役所新庁舎に接続
(2020/4/10)
京成電鉄、四ツ木駅×キャプテン翼の特設サイト。高橋陽一とイニエスタの未公開動画も
(2020/4/7)
近江鉄道、近江八幡駅を埼玉西武ライオンズ仕様に。冷暖房付き待合室オープン
(2020/4/2)
東京メトロ、Webで忘れ物検索サービス開始。対話形式で自分で探せる
(2020/4/1)
(2020/4/1)
渋谷駅、「西口仮設通路」「渋谷フクラス接続デッキ」が接続。7月中旬供用開始
(2020/4/1)
(2020/3/31)
北陸新幹線「小松駅」、2023年春の開業に向けて「いよいよっ小松駅へ」プロモーション
(2020/3/27)
JR五反田駅から徒歩1分「JR東日本ホテルメッツ 五反田」を写真で紹介。3月26日開業
(2020/3/26)