ニュース

OWNDAYS×HUAWEI、“聴こえるメガネ”新モデル。チタン製フロントでビジネスシーンにも

従来モデルは5000円値下げ

2025年2月7日 先行予約

ビジネスシーンでも使えるチタン製「OWNDAYS×HUAWEI Eyewear 2」発売

 OWNDAYSとファーウェイ・ジャパンは、指向性スピーカーを内蔵した“聴こえるメガネ”「OWNDAYS×HUAWEI Eyewear 2」から「Titanium Edition」を2月14日に発売する。価格は3万7800円。発売に先立ち、OWNDAYSオンラインストアにて2月7日に先行予約を開始した。

 チタン製のフロントを採用し、スクエア型をベースにしたフルリムとハーフリムの2タイプにダークガンメタル、シルバーの2色を用意した。本体重量はレンズ抜きで約29.5g~32.5g。

フレームはフルリムとハーフリムの2タイプ

 最適な薄さの非球面レンズを追加料金0円で提供し、オプションでカラーレンズやブルーライトカットレンズなどのカスタマイズができる。

 上下対称なスピーカー設計で音漏れが少なく、周囲の環境音を識別する機能があるため、エレベーターや会議室など静かな場所では自動的に音量が小さくなる。約50分でフル充電でき、最大11時間の音楽再生、9時間の音声通話が可能。また、約10分の充電で最大3時間音楽再生ができる。IP54防滴防水に対応している。

「Titanium Edition」の発売に伴い、2月7日に従来モデルの価格を3万7800円から3万2800円に改定した。

フルリムタイプ。ダークガンメタル(左)、シルバー(右)
ハーフリムタイプ。ダークガンメタル(左)、シルバー(右)
「OWNDAYS×HUAWEI Eyewear 2」詳細