東京メトロ、有楽町線・副都心線の新型車両「17000系」公開。2021年2月デビュー予定
(2020/8/13)
JR西日本、博多南線の一部列車のコンパートメントを自由席として利用可能に
(2020/8/11)
PASMO、年内にiPhoneやApple Watchでも利用可能に
(2020/8/6)
JR北海道とMapFanがコラボ、特急列車の運行区間や停車駅を確認できるサービス
(2020/8/5)
「寝台特急 北斗星」エンブレムの懐中時計、500個限定生産で予約販売開始
(2020/8/4)
小田急、「片瀬江ノ島駅 新駅舎」完成。竜宮造りの駅舎に新江ノ島水族館の「クラゲ水槽」も
(2020/7/31)
JR東海、新幹線新型車両「N700S」デビュー記念“えびせん”「ゆかり」を名古屋駅で発売
(2020/7/31)
ダイドードリンコ、武庫川団地前駅に“赤胴車”のラッピング自販機設置
(2020/7/31)
小田急、箱根の6美術館が利用できる「ミュージアムフリーパス」。2日券が大人3600円
(2020/7/31)
東京駅のスマホアプリ、構内の飲食店やトイレの混雑状況を見える化
(2020/7/30)
7月28日からの大雨で東北道などが通行止めに、山形県内のJRでも運休発生
(2020/7/29)
JR西日本、「WEST EXPRESS 銀河」運行に先立ち新グッズ全23アイテムを発売
(2020/7/29)
JR西日本、広島エリア79駅に駅ナンバー導入。広島駅が「01」
(2020/7/28)
(2020/7/28)
JR東日本、横浜駅に駅ナカシェアオフィス「STATION DESK 横浜」開業
(2020/7/28)
JR東日本、芸術鑑賞列車「現美新幹線」の運行を2020年12月に終了
(2020/7/27)
(2020/7/22)
JR西日本、芸備線・福塩線の運転再開は8月中旬~下旬になる見込み
(2020/7/22)
(2020/7/22)
(2020/7/22)
「JR東日本アプリ」と「えきねっとアプリ」が連携、新幹線の予約をスムーズに
(2020/7/22)
JR東日本の新しい株主優待券に凸版印刷の技術採用。秘匿性向上でえきねっと連携可能に
(2020/7/21)
神戸市と神鉄、北神線市営化を記念した1日乗車券「おでかけ乗車券」を8月10日から販売
(2020/7/20)
京王電鉄、オンライン会議・飲み会で利用できるバーチャル背景を配信
(2020/7/20)