ブルーインパルス、山形・庄内平野上空で10月23日展示飛行。庄内空港の開港30周年記念
(2021/9/24)
新たなランドマーク「神戸ポートミュージアム」。フードホールや水族館、ブライダルデスクなど
(2021/9/24)
広島・海田大橋のETC通行料、10月25日値下げ。現金車の約半額に
(2021/9/24)
南海りんかんバス、高野山内・山麓の路線バスで「Visaのタッチ決済」実証実験
(2021/9/24)
(2021/9/23)
日本橋「三重テラス」8周年感謝祭。赤福の特別販売や招き猫の現代作家展
(2021/9/23)
沖縄道 沖縄南IC出口の渋滞対策、9月30日から県道85号への右折車線増設
(2021/9/22)
近鉄、10月2日からすべての特急列車を運行再開。利用が回復傾向
(2021/9/22)
小田急、「箱根ナビ」リニューアル。13種のデジタルチケットをブラウザで購入可能に
(2021/9/22)
(2021/9/22)
(2021/9/22)
野沢/斑尾/戸隠の4スキー場、リフトにそのまま乗れるICカードの共通シーズン券
(2021/9/22)
西日本JRバス、北陸周遊観光バス「能登路」。外浦を巡る日帰り旅
(2021/9/22)
神戸・ポートライナー開業40周年。ヘッドマーク掲出や記念グッズ発売
(2021/9/22)
栃木県、国道119号 水無バイパスを10月8日開通。「日光杉並木街道」の一部
(2021/9/21)
中央道 岡谷JCT~伊北IC、9月23日0時に4車線復旧見込み。8月の大雨で被災
(2021/9/21)
「のりかえよう、モバイルへ」。SuicaとPASMOが共同でモバイル化推進ポスター
(2021/9/21)
「チサン グランド 高山」年内開業。高山駅から徒歩1分に78室
(2021/9/21)
石打丸山スキー場、早割シーズン券・1日券。早期割引で最大9000円お得
(2021/9/21)
苗場ドラゴンドラと田代ロープウェー、10月9日~11月7日に紅葉観光営業を実施
(2021/9/21)
東京・竹芝に「ONE PIECE」の巨大コンテナが出現~100巻発売記念
(2021/9/17)
京王バス、路線バス「渋谷駅~新宿駅西口~新橋駅」を10月1日運行開始。1日3往復
(2021/9/17)
青森市、地域連携ICカード「AOPASS」ラッピングバスを運行。2022年春導入をPR
(2021/9/17)
横浜市営バス、一部路線でキャッシュレス化する「Visaのタッチ決済」実証実験
(2021/9/17)
裏磐梯紅葉ロープウェイ、秋の運行開始。ペットと一緒に紅葉や磐梯山・猪苗代湖を楽しむ
(2021/9/17)
JR西日本、奈良線 山城青谷駅の橋上駅舎を2022年夏ごろ開業
(2021/9/17)
東関道 潮来~鉾田の休憩施設は行方市青沼に決定。麻生IC(仮称)から約2.5kmの位置
(2021/9/17)
JR四国、台風14号の影響で瀬戸大橋線を21時から終日運転見合わせ
(2021/9/17)
「東京で台湾さんぽ」~東京にいながら台湾旅行気分に浸れるガイドブック
(2021/9/16)
JR西、岡山駅と福山駅に「みどりの券売機プラス」導入。窓口営業時間外もオペレータ対応
(2021/9/16)
大阪・堂島公園に国産木材製の「観光トイレ」。9月17日供用開始
(2021/9/16)