ニュース
南海りんかんバス、高野山内・山麓の路線バスで「Visaのタッチ決済」実証実験
2021年9月24日 07:00
- 2021年10月1日~12月12日 実施
南海電鉄と南海りんかんバス、三井住友カード、QUADARC、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、小田原機器は、高野山内・山麓の路線バスで「Visaのタッチ決済」の実証実験を実施する。期間は10月1日~12月12日。
バスの乗車口と降車口にVisaのタッチ決済の専用読取端末機を設置。乗車・降車時タッチすることで、乗車区間に応じた運賃を支払える。実施路線は、南海りんかんバスの高野山内線、千手大門線、鶯谷線(停留所数27)となっている。
なお、4月3日~12月12日の期間、南海電鉄16駅では、Visaのタッチ決済とQRコードによる「南海デジタルチケット」実証実験を行なっている。