ニュース

西武鉄道、新型特急車両001系「Laview(ラビュー)」内覧会。大型ガラスを採用した車窓から臨場感ある風景が楽しめる

2019年2月14日 開催

小手指車両基地で公開された西武鉄道新型特急車両001系、「Laview(ラビュー)」。後ろは、初代「レッドアロー」5000系に準じたカラーリングの10000系「レッドアロークラシック」

 西武鉄道は2月14日、小手指車両基地にて25年振りとなる新型特急車両001系「Laview(ラビュー)」の内覧会を行なった。3月16日のダイヤ改正に合わせ、池袋線・西武秩父線で運行を開始する。

 西武鉄道の特急車両としては、10000系「ニューレッドアロー」から25年ぶりの新型特急となり、ビジネス・観光型の特急電車として営業運転する。停車駅と運賃については、現行から変わりはない。製作車両数は、8両×7編成の56両(2018年度16両、2019年度40両)。2019年度末までに特急列車すべてをLaviewに置き換える。製作は日立製作所が担当した(関連記事「西武鉄道、25年振りの新型特急車両を正式発表。車両形式は『001系』、愛称は『Laview(ラビュー)』で2019年3月デビュー」「西武鉄道、新型特急列車『Laview(ラビュー)』の運行開始日を3月16日に決定」)。

 車両の基本デザイン監修は建築家・妹島和世氏が担当。運転席前面のガラスに、国内初となる曲線半径1500mmの三次元曲面ガラスを使用し、丸みを帯びた先頭デザインとなっている(関連記事「西武鉄道、新型特急車両『Laview(ラビュー)』発表会。新型シートを展示」)。

 また客室窓には1350mm×1580mm(縦×横)の大型ガラスを採用。座席に座ると膝下まで窓となり沿線の風景をパノラミックに楽しめる。特に座席を向かい合わせにした際には、臨場感ある迫力の風景が楽しめる。

西武鉄道の新型特急車両001系「Laview」。8号車側から
10000系「レッドアロークラシック」との2ショット。レッドアロークラシックは初代「レッドアロー」5000系に準じたカラーリング
西武鉄道の新型特急車両001系「Laview」。1号車側から
8号車側正面。前照灯点灯
1号車側正面。尾灯点灯
8号車側面
8号車先頭部分側面
1号車先頭部分側面
1号車車いすスペース
中間車両の側面
5号車には、トイレとパウダールームを備えている
国内初となる曲線半径1500mmの三次元曲面ガラスを使用し、丸みを帯びた先頭デザイン
曲面ガラスを斜めから見たところ
行先表示器。日本語表示
行先表示器。英語表示。日英が交互に表示されていた
前照灯部で笑顔に見えるスマイルマークを表示させることができる。走行時には使われず、イベントなどで使用する
前照灯点灯
スマイル表示
スマイル表示に尾灯を点灯させると頬が赤く見える
車両横の行先表示器
型式表示は接続部分上
パンタグラフはシングルアーム
空気ばね式ボルスタレス台車
空気ばね部分
先頭連結器
窓はこれまでにない大型ガラス。西武ライオンズのマスコット「レオ」のぬいぐるみが席に座ってお出迎え

 車内は、座席シートや床面などのテキスタイルはデザイナーの安東陽子氏と、天井照明をはじめとする車内照明デザインは照明家の豊久将三氏がタッグ。デザインコーディネーションとグラフィックデザインは建築家の棚瀬純孝氏が担当した。

 西武鉄道で列車の車体色としてよく使われているイエローを基調とした上品な座席シートと、大きなガラス窓、すべてLEDの間接照明により、リビングのような柔らかな光の空間が実現されている。座席シートは、バケットタイプで囲われ感があり、包み込まれるような座り心地。ヘッドレストは上下に調節可能。カーテンは光が薄く透過する。シートでは、ACコンセントと肘掛けに内蔵されたテーブルが1人1つ毎に利用できる。

新型特急車両001系Laview車内
新型特急車両001系Laview車内
バケットタイプの座席シート。通常状態
座席シート。リクライニング
座席シート。通常状態。シートピッチ1070mm
座席シート。リクライニング
シートを向かい合わせにした状態
シートに座ると1350mm×1580mm(縦×横)の大型ガラスを採用した窓の開放感が凄い
シートピッチは1070mm。足元間隔は十分な広さ
実際に座ってみたところ。圧迫感はまったくない
シートを向かい合わせにした状態での間隔
大型ガラスの開放感
肘掛けに内蔵された小さいテーブルがある
テーブルを出したところ
テーブルを出したところ
背面のテーブルも備えている
1脚ごとにACコンセントが用意されている
このようにスマホを置いて充電できる
ヘッドレストは位置を上下に調節可能
カーテンは柔らかく光を通す

 5号車には洋式トイレ2室(共用と女性専用)のほか、女性向けのパウダールーム、男性用のトイレも装備。1号車には、座席が2つある車いす用スペースや、車いすで利用できる大きめの多目的トイレ、別に通路に面した洗面台も設けられているなど、ユーティリティスペースも充実している。

エントランスもイエローの基調色。広めで曲線を使っている
5号車に設けられたユーティリティスペース通路
女子用トイレ。同じ仕様の共用トイレがもう1室ある
女子用トイレの洗面台
男子用(小用)トイレ
パウダールーム
AEDも設置されている
車いすスペースのある1号車のエントランス。左に洗面台と右に多目的トイレ
1号車の多目的トイレは車いすで入れる余裕のサイズ
トイレの詳細
1号車の車いすスペースはとても広い
車いすスペース
車いすスペースの座席シート間隔も広く余裕がある
ACコンセントもちゃんと用意されている
車内サイネージには多言語でさまざまな情報が表示される
ニュースや天気予報、広告なども表示される
荷物棚は透明で圧迫感がない
LED間接照明
大型ガラスにはよく見るとドットのグラデーションが施されている
車両製作は日立製作所が担当
運転台は余裕のある広い作り
運転台の詳細
運転台後部はガラス張りになっていて、開放感が高い

 内覧会の冒頭には、西武鉄道 取締役会長の後藤高志氏が新型車両001系「Laview」の前に立ち、あいさつした。

 Laviewの成り立ちについて「私が新型車両を紹介するのは、2008年に女性目線を取り入れ西武グループの再生を託した30000系、2016年にはロングとクロスシートを切り替えられる新しいコンセプトを取り入れ西武グループ上場の将来を託した40000系と続いての、3回目になります。今までに見たことのない新型特急をキーワードにして、風景に溶け込み、内装はリビングルームのようなくつろいだ雰囲気です。Laviewの乗車が目的になる新型特急に仕上がりました。2015年に100周年を向かえ、次の100年に向けての西武鉄道をはじめ西武グループの未来をLaviewに託して製作しました」と語った。

 続けて、「特急列車は、1969年の西武秩父線が開設されたときに運行をはじめた5000系のレッドアロー号、1993年のニューレッドアロー号に続いての3世代目になります。2018年の10月に日立製作所笠戸事業所から小手指車両基地に運行されてきました。連日試験や試運転を重ね、来月3月16日からLaviewがデビューします。これからの西武鉄道と西武グループを象徴するフラッグシップトレインとして、みなさまのご愛顧を得て、お客さまに新たな感動を提供し、“でかける人を、ほほえむ人へ。”を実現する新型特急になることを期待しています」と西武鉄道の特急列車の歴史や、Laviewへの思いを語った。

新型車両001系Laviewの前であいさつをする西武鉄道株式会社 取締役会長 後藤高志氏。後ろは初代「レッドアロー」5000系に準じたカラーリングの10000系「レッドアロークラシック」
西武鉄道株式会社 取締役会長 後藤高志氏

 内覧会の車両解説では、基本デザイン監修の建築家・妹島和世氏の初期デザインイメージや工場での製作風景なども公開。合わせて、今後公開予定のCM動画もお披露目された。1本は現行コマーシャルで出演する女優の土屋太鳳さんが主演する、飯能を題材にしたものだった。

今後公開予定のLaviewのコマーシャル動画
今後公開予定の土屋太鳳さんが主演するコマーシャル動画。Laviewが使われている
3月16日にオープンする「ムーミンバレーパーク」のある飯能を訪れる
Laviewの車内風景のシーンも
妹島和世氏の初期デザインイメージ
工場でのLaview製作風景
妹島和世氏がチェックをしている様子
チェックをしている様子
券売機の予約画面に車両アイコンが表示され区別しやすくなる
チケットレスサービス「Smooz」で座席シート予約時のシートマップ画面で、窓を表示する。4人向かい合わせでの予約がしやすい

 内覧会後は、小手指車両基地から池袋駅まで試乗会も行なわれ、短区間だがその乗り心地が確認できた。

 大型ガラスによる開放感は格別で、下が線路など上は空まで、まさにパノラミックに動く風景が楽しめる。ホームの通過時はホームのエッジが飛び込んで見えるようで、思わず足をすくめてしまう迫力。西武秩父線での雄大な景色をぜひ楽しみたいと思わせるものだった。窓をはさんでシートを4人向かい合わせにしたときが、景色を最も楽しめる状態になるので、ぜひ家族や友人を誘って体感してみてほしい。

新型特急車両001系「Laview」の乗り心地を体験
新型特急車両001系「Laview」の車内と座席まわり

 静粛性と振動のなさもモダンにレベルアップしていて、動画を確認してもらうと分かるが、ちょっとした話し声もよく聞こえてしまう静けさだ。シートの囲まれ感も含めて快適過ぎで、取材疲れの記者には睡魔をこらえるのがキツイ。寝てしまって景色を楽しまないのは、あまりにももったいないので、テンションを上げ気味にして乗ってほしい。

新型特急車両001系「Laview」の乗り心地を体験

 西武鉄道の新しい特急列車「Laview」なら、秩父方面への旅が盛り上がること確実。ぜひ3月16日のデビュー後に遊びに行ってみよう。なお、3月2~3日の週末には、西武球場前駅にてLaviewお披露目イベント(参加無料)が開催される。事前申し込み制で、「西武線アプリ」に表示されるバナーから申し込みをする。詳細は西武鉄道のWebページ参照していただきたい。

走行時には、プラットホームが足元の近くにある
池袋駅が近づいて来た。西武ホールディングス新本社ビル「ダイヤゲート池袋」が見える
ホーム停車時のエントランス付近
ホームから見ると、大型ガラスの窓は存在感がある
池袋駅ホーム上の「Laview」