東名 岡崎IC~小牧ICなどで昼夜連続・車線規制、夜間IC・JCT閉鎖
(2022/7/7)
第二京阪 京田辺松井IC出口で夜間閉鎖。国道1号バイパスでも夜間通行止め
(2022/7/7)
NEXCO東日本「高速道路特別体験会(in高崎)」参加者募集中。ETCや働くクルマを見学
(2022/6/27)
NEXCO中日本、「速旅『飛騨・富山ドライブプラン』」。高速料金が約38%お得に
(2022/6/27)
NEXCO中日本、「速旅『岐阜県周遊ドライブプラン G割』」。高速料金が約40%お得に
(2022/6/27)
NEXCO中日本、高速料金が40%以上お得に「速旅『ドライブtoあいち2022』」
(2022/6/27)
横浜横須賀道路 港南台IC~朝比奈IC間橋りょう架設工事による夜間通行止め
(2022/6/20)
東名阪 大山田PA(下り)で普通車/大型車兼用マス増設。6月20日から
(2022/6/15)
佐野SAが「ドラマチックエリア佐野」に。下り線を7月13日先行リニューアル
(2022/6/14)
東名 大井松田IC~清水JCT間でリニューアル工事。昼夜連続の左/右ルート閉鎖など
(2022/6/13)
紀勢道 勢和多気JCT~紀伊長島IC間で通行止め。7月4日~7日の夜間
(2022/6/9)
首都高5つの橋でライトダウン。夏至&七夕の2日間、約2トンのCO2排出量削減
(2022/6/8)
圏央道 久喜白岡JCT~常総IC間の夜間通行止め。7月4~8日の毎晩
(2022/6/7)
伊勢湾岸道みえ川越IC(上下線)で昼夜連続・入口閉鎖。6月19~27日
(2022/6/7)
東名 川崎IC~東京IC間で上り線を昼夜連続車線分離規制・夜間1車線規制
(2022/6/6)
EXPASA足柄(下り)でプラモなど販売する「足柄ホビーフェア」
(2022/6/3)
常磐自動車道 守谷SAで、アバターによる有人遠隔接客サービスを試験導入
(2022/6/3)
新名神の建設で国道24号 城陽新池~サントリー前交差点で夜間通行止め
(2022/6/2)
圏央道 相模原IC、6月30日からETC専用料金所として運用
(2022/5/31)
新名神 亀山西JCT~甲賀土山IC(上り線)3車線運用を7月開始。一部区間で
(2022/5/26)
警視庁、クアッド首脳会合で交通規制。5月22日~24日に都心環状線と周辺の首都高や一般道
(2022/5/20)
警視庁、クアッド首脳会合で交通規制。C1都心環状などで5月22日~24日
(2022/5/19)
首都高大師橋が拡幅で走りやすくなる! 更新事業で掛け替える橋桁の運搬・回転作業を見てきた
(2022/5/16)
(2022/5/2)
NEXCO中日本、橋梁の伸縮装置を点検する日常点検車「ROAD CAT」を開発
(2022/4/28)
名神 一宮IC~関ヶ原ICで5月28日~6月17日に集中工事。昼夜連続の車線規制
(2022/4/14)
(2022/4/12)
NEXCO中日本、東海環状道 可児御嵩IC付近の付加車線を延伸
(2022/4/11)
(2022/4/7)
東北6県の高速道路が乗り降り自由のドラ割「2022東北観光フリーパス」発売
(2022/4/4)