国内線全路線が1か月間乗り放題の「Peachホーダイパス」。1万9800円から
(2021/10/12)
ピーチ、1回5000円で行き先が分からないガチャ「旅くじ」を渋谷に設置
(2021/10/12)
JR東日本、品川駅で「N'EXでテレワーク」実施。臨時ホームの成田エクスプレスをシェアオフィス化
(2021/10/12)
大阪の街全体が舞台の周遊型リアル脱出ゲーム「謎解きメトロ旅2021」
(2021/10/12)
京急、乗車券+グルメ+アクティビティの「デジタルよこすか満喫きっぷ」
(2021/10/12)
JALJTAセールス、ワクチン2回接種/陰性証明で沖縄の対象店舗が割引
(2021/10/12)
スターフライヤー、ワクチン接種や陰性証明の提示で航空券やシミュレーターが当たるキャンペーン
(2021/10/12)
ZIPAIR、成田~仁川線の仁川発ZG42便を増便。10月16~30日
(2021/10/11)
ANAがラウンジに防音個室ブース設置。コロナ禍のWeb会議ニーズに応える
(2021/10/11)
東富士五湖道、10月18日~27日・平日夜間に全線通行止め。河口湖IC~須走IC
(2021/10/11)
JAL、ドローン/空飛ぶクルマのWebサイト公開。22年度に奄美でドローン実証実験
(2021/10/8)
東海北陸道 南砺スマートIC~小矢部砺波JCT間の一部区間が4車線化。11月10日開通
(2021/10/8)
「そうだ 京都、行こう。」新キャンペーン。社寺で紅葉ライトアップや竹灯籠イベント
(2021/10/8)
近鉄、大阪~京都~奈良の観光特急「あをによし」を2022年4月29日運行開始
(2021/10/8)
(2021/10/8)
JR東日本、地震の影響で京葉線・湘南新宿ライン・武蔵野線で運休発生
(2021/10/8)
日暮里・舎人ライナーが地震で脱線、8日は始発から全線で運行見合わせ
(2021/10/8)
Go To トラベル早期再開を斉藤国交相に申し入れ。JATA、ANTA、全国知事会共同で
(2021/10/7)
国交省、乗車前にタクシー運賃が確定する実証実験。GOとUberで
(2021/10/7)
京成スカイライナー、10月30日にすべて運行再開。青砥駅への臨時停車継続
(2021/10/7)
国道48号 仙台西道路(下り)郷六橋、10月8日に交通切り替え。新たな床版の本線開通
(2021/10/7)
新東名 伊勢原大山~秦野間のIC/SA名称決定。2021年度開通を予定
(2021/10/6)
国道56号、愛媛県愛南町増田地区のバイパス一部完成。10月11日16時開通
(2021/10/6)
東北・北陸・上越新幹線でWeb会議や通話OKの「オフィス車両」。全方面全列車
(2021/10/6)
観光庁、旅行会社のツアー商品でワクチン接種歴確認などの技術実証
(2021/10/5)
新国交相の斉藤鉄夫氏「感染収束を前提にGo To トラベルの再開を検討」
(2021/10/5)
神戸市×JR西日本×UR、三ノ宮新駅ビルおよび周辺地区を再整備。連携協定を締結
(2021/10/5)
JR東日本ら、指定席特急料金を4段階に。年末年始・GW・お盆は400円増しの「最繁忙期」
(2021/10/5)
JR西日本、乗り放題「どこでもきっぷ」「関西どこでもきっぷ」発売。駅レンタカーも特別価格
(2021/10/5)