ニュース

赤十字とコラボ中、万博で80周年のムーミングッズを買うと紛争・災害の人道支援になる

2025年4月13日~10月13日 開催
赤十字パビリオンでムーミングッズを1つ買うと1ユーロの寄付になる

 4月13日に「大阪・関西万博(EXPO2025)」が大阪・夢洲で開幕する。ここでは、会期に先立ち実施したメディアデーでの会場内の様子をお伝えする。

 日本赤十字社が出展する「国際赤十字・赤新月運動」パビリオンは、「人間を救うのは、人間だ。」を出展スローガンに、世界各国で頻発する紛争や災害による人道危機の現状を伝えている。

「国際赤十字・赤新月運動」パビリオンの外観
ウクライナの首都キーウでウクライナ赤十字社ボランティアレスキューチームが負傷者の救護をしている場面(上)などが正面右手の壁面に展示

 3つのゾーンに分けたパビリオン内部では、約30分かけて赤十字の世界観を体感できる展示となっている。ゾーン2のメインシアターでは、約10分の映像コンテンツをドームシアターで体感できる。

ゾーン3は、ゾーン1、2を体験した来場者が、それぞれ抱いた想いを表現できる展示

 ゾーン3を抜けると、出口の手前に赤十字グッズなどを販売するショップを併設。ここでは日赤の大阪・関西万博オリジナルグッズのほか、赤十字とコラボ関係にあるムーミンの80周年記念グッズも販売する。

赤十字とコラボ関係にあるムーミンの80周年記念アイテムを販売する。なおショップのみの利用はできない

 3月から最初の商品が日本限定で発売されたムーミンのコレクション「Home at Last(ホームアットラスト)」は、コレクションの商品が一つ売れるごとに、1ユーロが赤十字社に寄付され、赤十字の人道的活動を支援するために使われる。

2025年はムーミンの小説出版80周年という記念すべき年なのだ

 なお、5月5日~9日は、さまざまな展示やイベント・参加体験プログラムが行なわれる多目的展示場「ギャラリーWEST」にて、赤十字の人道支援活動パートナーのひとつムーミン アラビアとのイベントを開催。ここでも日本限定のムーミン アラビアコレクションの展示・販売を行なうそうだ。

この「ホームアットラスト」コレクションは今年3月に日本限定で発売した新シリーズ
日本限定のサーモボトルは3300円
開幕後に入荷という商品もあった
日赤公式キャラクター「ハートラちゃん」もかわいいぞ
1ユーロが日本赤十字社に寄付できる「Home at Last(ホームアットラスト)」コレクション