ニュース

無印良品、スマホアプリを9月初旬リニューアル。会計時にポイントが貯まり、寄付もできるように

2025年9月初旬 リニューアル
無印良品の新たなスマホアプリ「MUJI アプリ」

 無印良品を展開する良品計画は、スマートフォンアプリ「MUJI passport」について、9月初旬から「MUJI アプリ」に名称変更し、全面リニューアルを実施する。新アプリの詳細は8月上旬ごろ公開予定。

 MUJI passportは、2013年5月にサービスを開始。アプリのダウンロード・利用は無料で、日本国内における年間アクティブユーザー数は1569万を超えているとのこと(2023年9月~8月末)。

 リニューアル後のコンセプトは「ちょうどいい、に出会う。あなたの暮らしのパートナー。」。アプリ自体が会員証となり、会計時に提示することでポイントが直接付与される。

 従来のアプリからデザインも一新し、より直感的に欲しい情報を入手したり、ネットストアを利用したりできるという。

 また、アプリ内で提供している「MUJIマイルサービス」も、新たに「MUJI GOOD PROGRAM」としてリニューアルする。

 従来の「MUJIマイルサービス」では、マイルが一定数貯まると会計時に利用できるポイントを付与するところ、新たな「MUJI GOOD PROGRAM」では、災害復興支援などの寄付にもポイントを利用できるとのこと。