ニュース

JAL、ボーイング 787-9型機に「JAL SKY SUITE III」を搭載した「SS9II」運航開始

足を交差するヘリンボーン式のビジネスクラスシート

2017年7月31日 運航開始

ボーイング 787-9型機 新座席仕様の定期営業運航初便の乗務員たち

 JAL(日本航空)は7月31日、ボーイング 787-9型機の新座席仕様の定期運航を開始した。定期運航に初めて使用した便は、成田初クアラルンプール行きの11時20分発のJL723便で、新たな座席仕様の時刻表表記は「SS9II」となる。

 ボーイング 787-9型機の新座席仕様の初便は、当初、今回のJL723便となる予定だったが、機材繰りの関係で、臨時便などですでに8回のフライトを行なっている。ただし、定期運航便への投入は今回の便が初めて。

「SS9II」のビジネスクラスシートは斜めに配置してスペース効率を上げた「ヘリンボーン式」のシート。このシートはボーイング 777-200型機にすでに搭載している「JAL SKY SUITE III」で、中央部シートの足元部分を左右席で上下に重ねることでスペースを確保しながら、フルフラットシートを実現した。また、配置は1-2-1の横4列配置とし、全席通路に面していることも特徴となる。

ビジネスクラスはヘリンボーン式の配置
足を奥に入れてフルフラットになる
毛布とノイズキャンセリングヘッドフォン
プレミアムエコノミークラス
プレミアムエコノミークラスのシートはリクライニングしても後方座席に影響がないタイプ。気兼ねなくシートを倒せる
ヘッドフォンはノイズキャンセリングタイプ
エコノミークラス
シート間隔が広く、リクライニングの角度もわずかなので、前の人がシートを倒しても圧迫感は少ない
広いシート間隔。モニターは全席装備

 また、機内では最も席数の多いエコノミークラスのシートは、ボーイング 787型機において世界で唯一、2-4-2席並びの8列とし、よく見かけられる3-3-3席並びの座席とは違い、1席あたりの幅は従来よりも約5cm広くなっている。

 座席数はビジネスクラスが従来の44席から52席へ増加、プレミアムエコノミークラスの35席とエコノミークラスの116席は従来と変わらず合計で203席となる。

ボーイング 787-9型機のコクピット

 出発地となる成田空港では、62番搭乗ゲート前にポスターの展示やフォトブースを特設、搭乗前にCA(客室乗務員)と記念撮影ができるようにしていた。出発の30分ほど前になり、出国手続きを終えた乗客が集まりはじめると、CAから日本語と英語で新座席仕様の説明が行なわれた。

62番搭乗ゲート
ポスターやフォトブースを用意した。フォトブースではCAと記念写真を撮ることができた
ボーイング 787-9型機の新座席仕様の定期営業運航初便の操縦士

 説明によれば、ボーイング 777型機で好評な「JAL SKY SUITE III」のフルフラットシートを採用、現行のボーイング 787-9型機よりも座席数を多くし、旺盛なビジネス需要に対応した。また、エコノミークラスは座席の前後間隔を8cm拡大した「JAL SKY WIDER」を採用しただけでなく、他社のボーイング 787型機の座席が横9列配列(3-3-3)のところ、世界で唯一の横8列配列(2-4-2)により、9列配列よりシート幅が約5cm広いことが説明された。

 JL723便は出発の20分前となる11時に搭乗を開始、ゲートを通った乗客はCAや地上係員から新座席仕様機の運航開始を記念した記念品が手渡された。記念品は新座席仕様機のクリアファイル、あおもり藍の消臭スプレー、東日本大震災で津波を被った農地で綿の栽培を行ない商品化した「JAL東北コットンプロジェクト」のオリジナル商品の3点。

新座席仕様のボーイング 787-9型機の説明を行なうCA
配布した記念品、クリアファイル、あおもり藍の消臭スプレー、「JAL東北コットンプロジェクト」のオリジナル商品
ゲートを通った乗客に記念品を配布した

 定期運航初便となるクアラルンプール行きJL723便の乗客は、夏のシーズンとあってビジネスクラスが44名、プレミアムエコノミークラスが34名、エコノミークラスが116名となる合計194名と高い搭乗率。ほぼ定刻に出発、新座席仕様にてクアラルンプールまで7時間25分のフライトを行なう。

整列し、見送るJALのスタッフ
プッシュバックを開始
トーイングカーが外れ、滑走路に向かって動き出した
誘導路を走行する新座席仕様のボーイング 787-9型機