ニュース
東海道新幹線 東京駅の人気駅弁ランキング
2020年12月26日 11:00
- 2020年10月1日~11月30日 調査
トラベル Watchの年末企画として、東海道新幹線の駅売店などで人気の駅弁・お土産をランキング形式で紹介する。
JR東海(東海旅客鉄道)グループのJRCP(ジェイアール東海パッセンジャーズ)に協力を得て、同社が運営する東京駅・名古屋駅・新大阪駅の駅売店などの売り上げデータをもとにランキングしてみた。まずは東京駅の駅弁人気ランキングから。
東海道新幹線 東京駅 人気お駅弁ランキング
第1位 江戸甘からあげ弁当
価格: 900円
JRCP担当者のオススメコメント: 東京の特産品である「江戸甘味噌」が入ったたれを絡めた唐揚げと、江戸らしさを感じる「あさり」「昆布佃煮」、さらに「福神漬」を盛り付けたお弁当。プレーンのからあげは、七味唐辛子やマヨネーズをつけてお楽しみください。ご飯が進むのはもちろん、お酒との相性も抜群です。
第2位 焼売炒飯弁當
価格: 940円
JRCP担当者のオススメコメント: 「国産豚肉とホタテ風味のコクのある肉焼売」と「海老の食感にこだわった海老焼売」が入ったお弁当です。2種類の焼売の違いを炒飯とともにお楽しみください。
第3位 品川貝づくし
価格: 1000円
JRCP担当者のオススメコメント: ハマグリ、アサリ、しじみ、貝柱、焼きホタテが入った、その名のとおりの貝づくしのお弁当です。茶飯の上には5種類の貝をたっぷりと敷き詰め、豪快さのなかに深い味わいを楽しめます。
第4位 深川めし
価格: 1000円
JRCP担当者のオススメコメント: あさりの旨みたっぷりのご飯、穴子蒲焼、あさり煮付、べったら漬け、海老と海苔の佃煮やおかか醤油和えなど、魚介の味がたくさん詰まった深川めしです。