ニュース
ZIPAIR、機体・制服デザイン発表会。組み合わせ自由な制服は機能性重視でスニーカーを採用
2019年4月11日 20:22
- 2019年4月11日 発表
ZIPAIR Tokyo(ジップエア トーキョー)は4月11日、機体と制服デザインを発表した。
ZIPAIRはJAL(日本航空)の100%子会社のLCC(格安航空会社)で、中長距離の海外路線を扱う。成田空港を拠点として、初年度の2020年夏スケジュールでソウル線とバンコク線の就航を目指している。
3月8日に社名とブランド名、ロゴデザインなどを公開していたが、今回は機体のデザインとパイロット、CA(客室乗務員)、グランドスタッフの制服を公開した(関連記事「JALの新LCC『ZIPAIR Tokyo』発表会。『太平洋を渡りたい』と西田社長」)。
公開した機体は、ブランド名の「ZIP(矢)」を思わせるボディ側面をまっすぐ貫く緑のライン、機体前方にブランド名のZIPAIRロゴをあしらっており、尾翼にはもう一つのブランドロゴ「Z_」をデザインしている(左側面から見た場合は「_Z」)。ボディは白地だが、尾翼だけはコーポレートカラーのグレーをベースカラーとしている。
使用機材は既報のとおりボーイング 787-8型機で、JALから譲り受けた機体を改修して使用する。会場に用意されたモデルプレーンには登録記号として「JA822J」が書かれていたが、これはJALが登録したときのもので、この機体は今日現在もJALが国際線で運航している。改修に入るスケジュールなどはまだ明らかにしていない。
続いて制服を発表。制服のデザインは「TARO HORIUCHI」「th」を手がけるファッションデザイナーの堀内太郎氏が担当、ロゴなど含むブランド全体のアートディレクションはSIXが受け持っており、SIX アートディレクターの矢後直規氏も来場した。
公開した制服は、パイロット1着とCA/グランドスタッフの5着。特にZIPAIRはCAが地上係員の業務を一部兼務するという勤務形態を明らかにしており、CA/グランドスタッフの5着は「その日の業務内容、天候、気分などに合わせてアイテムを組み合わせることができる」として、自由度の高いスタイリングになっている。
実際、ワンピースやパンツスーツ、スカートなどバリエーション豊かで、西田社長はフライトごとに制服が偏ったりバラバラだったり、乗るたびに違いが楽しめるのではないかという考えを示した。
発表会席上ではたびたび「機能性」という表現が使われたが、機内では高いところに手を伸ばしたり、かがんで膝を付いたりといった動作も多い。そのため制服は伸縮性や耐摩耗性にも配慮したそうで、その決定的なポイントとしては革靴ではなくスニーカーを制式採用とした点がユニークだ。
デザイナーの堀内氏と矢後氏は、実際に空港でエアライン職員の働き方を見学したそうで、「立ちっぱなしや走り回ったりすることが多い」という点に着目したという。その後、議論を重ねるうちに、スニーカーの採用にたどり着いた。色は2色用意しており、地上では白、機内では黒のスニーカーをそれぞれ着用することが決まっている。なお、スニーカーはスロバキアのメーカー「ノベスタ(NOVESTA)」製。
なお、西田社長は機内の仕様や装飾、客室構成などについての明言は避けたものの、座席数は「JALの787は少ないもので186席程度。その1.5倍ほどと思ってもらえれば」と座席数のイメージを表現した。