前の画像
次の画像
記事へ
国際線ターミナルは「第3ターミナル」へ改称(2020年3月撮影)
羽田第2ターミナルの国際線、2020年3月29日から運航開始
2019年12月16日
ANA、3月29日からの羽田空港での国際線出発ターミナルを発表
2020年1月24日
京急、2020年3月に駅名変更。新駅名は「羽田空港第1・第2ターミナル駅」「羽田空港第3ターミナル駅」に
2019年2月26日
住友不動産、空港直結「羽田エアポートガーデン」2020年春開業。日本最大1717室のホテル、天然温泉、MICE施設など
2019年12月11日
東京モノレール、羽田空港3駅の名称を2020年3月14日に変更
東京モノレール、羽田空港駅名変更を機に新たなブランド戦略。駅名標デザイン変更や一部駅へのバリアフリー施設/充電台設置など
2020年2月21日
WILLER、全国10都市から羽田空港へ直結
2020年2月27日
再開発進む「羽田空港跡地」を「HANEDA GLOBAL WINGS」に改称。「HANEDA INNOVATION CITY」のまち開きは7月3日に
2020年2月10日
【詳報】2020年内の試験運用開始を目指すANAの大型自動運転バス。羽田空港第2ターミナル拡張後の国内線/国際線乗り継ぎに対応
2020年1月23日
羽田空港、国際線ターミナルに140番台搭乗口を2か所新設。従来の141~148番はゲート番号変更
2019年12月5日
ANA、羽田発着枠拡大で12路線を新規開設。シアトル/ワシントン/ロサンゼルス線など。2020年3月29日から
2019年11月19日
羽田空港、「国際線旅客ターミナルビル」を「第3旅客ターミナルビル」(第3ターミナル)へ2020年3月に名称変更
羽田空港の飛行経路見直し、日米合意
2019年1月31日
ANA、国内線の空席待ち手続き方法を変更。自動チェックイン機やデジタルサイネージ活用。4月1日~
2020年3月11日
国交省、顔パス搭乗手続き「OneID」サービス利用のガイドブック策定。「24時間以内に個人データ消去」など
2020年3月16日
ロイヤルホスト、空港初出店となる「羽田空港店」を3月19日オープン。空港限定メニューも提供
2020年3月17日
ANA、羽田~ミラノ線、深セン線の就航延期など、3月29日~4月24日の国際線運休/減便発表
ビジョン、羽田空港第2ターミナルに海外レンタルルーターの受取・返却カウンター。国際線エリア開業の3月29日オープン
ANA、羽田空港第2ターミナル国際線サービス発表。自動手荷物預け機や隈研吾監修ラウンジなど提供。到着ラウンジには足湯も
2020年3月19日
ANA、4月1日以降に国内線58路線3788便を運休。当局対応を受け国際線も追加運休。北京行きは旅客乗せずに運航
2020年3月23日
BOOK&CAFE「羽田空港 蔦屋書店」が第2ターミナル国際線エリアに3月29日開店。日本文化を“お土産”に
2020年3月24日
羽田空港、国際線エリアでAIコンシェルジュ「羽田あすか」の公開実証実験。3月29日から半年間
2020年3月25日
羽田空港の買い物袋に、石灰石と植物由来樹脂の「Bio LIMEX Bag」使用。3月29日から順次導入
2020年3月26日
ANA FESTA、羽田空港第2ターミナルの国際線エリアにスタバや人気ラーメン店。3月29日オープン
2020年3月29日
ANA、羽田空港第2ターミナルでの国際線発着をスタート。初日は8便が出発
羽田空港第2ターミナルの国際線エリアにオープンした出発ラウンジ3か所を紹介
2020年3月30日
羽田空港第3ターミナル直結の羽田エアポートガーデン、開業を再延期
2020年8月6日