ニュース

ハウステンボス、ミッフィーエリアでお土産を買うならここ! 開業前の「バニー・ホップ・ギフト」に行ってきた

ミッフィー・ワンダースクエア

2025年6月21日 開業
ミッフィー新エリアのグッズ・お土産ショップ2店舗を紹介

 ハウステンボスは、ミッフィーをテーマにした新エリア「Miffy Wonder Square(ミッフィー・ワンダースクエア)」を6月21日に開業する。これに先駆け、6月中旬に先行内覧会を行なった。

 コンセプトは「ミッフィーとなかまたちの憧れの休日」。物販はマイ・ミッフィーブティック、バニー・ホップ・ギフト、ルーベンス・マルシェの3店舗を展開する。

 本稿では、旧ナインチェショップ&カフェをリニューアルした「バニー・ホップ・ギフト」、長崎や九州のお土産も扱う「ルーベンス・マルシェ」の様子を撮り下ろしで紹介する。

バニー・ホップ・ギフト
ルーベンス・マルシェ
ミッフィー・ワンダースクエア エリアマップ

バニー・ホップ・ギフト

 ブルーナカラーを基調としたポップな雰囲気のミッフィーグッズショップ。ナインチェショップ&カフェの跡地にオープンする。

 ハウステンボスオリジナルのぬいぐるみやお菓子、ステーショナリーなど、ミッフィー×お土産系の商品を豊富に取りそろえている。

新発売のグッズ

・ひこうきミッフィーぬいぐるみ(4600円)
・ひこうきミッフィーマスコットキーチェーン(2600円)
・ミッフィー&メラニーぬいぐるみカチューシャ(2800円)
※マイ・ミッフィーブティックでも取り扱いあり

ナインチェショップ&カフェがリニューアル
ミッフィーモチーフのお菓子
ハウステンボス限定カチューシャやマスコットもフルラインアップ
文具や雑貨がシリーズごとに並んでいる

ルーベンス・マルシェ

 ミッフィー・ワンダースクエア内のルーベンス通りに位置する物販店舗。ヨーロッパや長崎を中心とした西九州のご当地食品を販売する。

 売り場には各分野のマイスターが常駐しており、会話を楽しみながら試食・試飲できるのが特徴とのこと。ミッフィー以外のお土産を検討するのにもお勧めしたい。

店内の様子(一部は準備中)
ヨーロッパのチーズやワインの試食(試飲)も用意している