ニュース

ハウステンボス、70周年「ミッフィー」グッズ発売。花と王冠、オランダ民族衣装ぬいぐるみほか

2025年2月28日~6月29日 開催

2月28日から「春のハウステンボス」開催。70周年ミッフィーグッズも同時発売

 ハウステンボスは、ヨーロッパの街並みのような園内で絶景エンターテインメントが楽しめるイベント「春のハウステンボス」を開催する。期間は2月28日~6月29日。

 これに合わせ、今年誕生70周年を迎える「ミッフィー」のオリジナルグッズを数量限定で新発売。アニバーサリーならではの「キングダムフラワーミッフィー」は、耳の王冠とハウステンボスのお花とお城をイメージした春らしいデザイン。ぬいぐるみカチューシャ、ぬいぐるみクリップ、ステーショナリー各種をラインアップする。

 また、オランダの民族衣装を身にまといお花を持った姿がかわいらしい「ロイヤルフラワーナインチェ」バージョンも登場。こちらは、パークの散策に連れて歩きたい定番ぬいぐるみをはじめ、ぬいぐるみカチューシャ、ぬいぐるみチェーン、食器各種をラインアップする。

王冠をかぶった「キングダムフラワーミッフィー」。ぬいぐるみカチューシャ、ぬいぐるみクリップ、ステーショナリー各種を発売
オランダ民族衣装を着た「ロイヤルフラワーナインチェ」。ぬいぐるみ、ぬいぐるみカチューシャ、ぬいぐるみチェーン、食器各種を発売

 イベント期間中は、地元長崎の野菜や地魚を取り入れた春限定グルメも園内レストランで提供。「長崎県産野菜とサーモンのレモンクリームフェトチーネ」「長崎和牛のローストビーフ 季節の前菜」「中華風そのぎ茶漬けとホイコーローのせいろ蒸し」「春華御膳(夜限定)」などを味わえる。

「長崎県産野菜とサーモンのレモンクリームフェトチーネ」
「長崎和牛のローストビーフ 季節の前菜」
「中華風そのぎ茶漬けとホイコーローのせいろ蒸し」
「春華御膳(夜限定)」

 エンタメショーでは、花が咲き誇る絶景のなかで楽しむ昼間の「ミッフィー・フラワー・パレード」、迫力の花火×噴水×生演奏が競演する夜の「Shower of Lights シャワー・オブ・ライツ」をともに初開催する。

 そのほか、色とりどりのチューリップが咲き誇る「100万本のチューリップ祭」(2月7日~4月6日)、場内全体が芳醇なバラの香りに包まれる「100万本のバラ祭」(4月26日~5月25日)も見どころ。

昼は「ミッフィー・フラワー・パレード」、夜は「Shower of Lights シャワー・オブ・ライツ」を初開催
「100万本のチューリップ祭」(2月7日~4月6日)
「100万本のバラ祭」(4月26日~5月25日)