ニュース
JR東日本、新たな夜行特急列車を2027年春導入。全席グリーン車個室、首都圏~北東北エリアを運行予定
2025年6月10日 15:47
- 2025年6月10日 発表
JR東日本は、新たな夜行特急列車を2027年春に導入する。首都圏~北東北エリアなどを運行予定。運行ダイヤ、利用料金、列車名称は後日発表する。
車両は長時間の移動も楽しく快適に過ごせるよう、E657系特急型車両・1編成を全席グリーン車指定席の個室タイプに改造して利用する。定員は120人程度、1個室あたりの定員は1~4人を予定。
エクステリアデザインは、車両全体を2色の青が包み込むように、1号車側と10号車側に異なるカラーリングを施している。1号車側には、夜行列車(ブルートレイン)の記憶を受け継ぐ明るい青「メモリアルブルー」を、10号車側には、真夜中から夜明けへと向かう時の流れを象徴する濃紺「ミッドナイトホライズン」を配した。
インテリアデザインは、「シンプルでありながら上質な移動空間」がコンセプト。一部座席はよりゆったりと過ごせるプレミアムグリーン個室とするほか、1人利用に加え、2人以上での利用も想定した複数の部屋タイプを設ける。ラウンジスペースや販売スペースなども設置予定。
プレミアムグリーン個室(1人用、2人用)
フルフラット面の大きさ: 190×200cm程度(2人用、幅×長さ)
靴を脱いで過ごせる室内には、広々としたL字型ソファを設置。座面を組み替えることで、リラックスした姿勢からフルフラットのベッドスタイルまで対応する。
グリーン個室(1人用、2人用)
フルフラット面の大きさ: 1人用 90×195cm、2人用 185×200cm
※6号車に1人用、2人用の車いす対応グリーン個室を計2室設置