ニュース
東海道新幹線、車内販売で「冬のコーヒーキャンペーン」。テーマは「チョコレートとのマリアージュ」
2021年1月28日 07:00
- 2021年2月1日 発売
JR東海(東海旅客鉄道)グループのJRCP(ジェイアール東海パッセンジャーズ)は、東海道新幹線の車内販売で、オリジナルコーヒーブランド「AROMA EXPRESS CAFE」の「冬のコーヒーキャンペーン」を2月1日から実施する。
キャンペーンのテーマは「チョコレートとのマリアージュ」。コーヒーは、ブラジル産とコロンビア産の豆(レインフォレスト・アライアンス認証農園産100%)をブレンドし、じっくりと焙煎した「スイート マッチ ブレンド」で、苦味・酸味・甘味のバランスがとれた、ローストナッツの風味とバターのような濃厚で滑らかな舌触りを楽しめるという。
その「スイート マッチ ブレンド」と相性のよいチョコレートスイーツ「明治アーモンドチョコレート」と「ベルギーチョコレートアイスクリーム」も車内販売で取り扱う。
「スイート マッチ ブレンド」
販売期間: 2021年2月1日から1か月半程度
価格: レギュラーサイズ320円、ラージサイズ370円
販売箇所: 東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」の車内販売、リニア・鉄道館内売店「デリカステーション」
※リニア・鉄道館はレギュラーサイズのみ販売
チョコレートスイーツ
商品:
「明治アーモンドチョコレート」(車内販売250円、リニア・鉄道館238円)
「ベルギーチョコレートアイスクリーム」(370円)
販売箇所: 東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」の車内販売、リニア・鉄道館内売店「デリカステーション」