ニュース

国交省、配車アプリで割安に利用できる「相乗りタクシー」の実証実験。東京23区、武蔵野市、三鷹市エリアの協力事業者決定

2018年1月22日~3月11日実施

2018年12月19日 発表

「相乗りタクシー」の利用イメージ。同じ地点から相乗りをする場合

 国土交通省 自動車局旅客課は12月19日、配車アプリを活用してタクシーを相乗りで割安に利用できるサービス「相乗りタクシー」の実証実験を2018年1月22日~3月11日の期間実施すると発表した。

 今回、東京ハイヤー・タクシー協会の協力を得て、東京23区、武蔵野市、三鷹市のエリアの協力事業者が決定。協力事業者は大和自動車交通グループ4社(649両)、日本交通グループ11社(300両)となる。

 実証実験では、配車アプリで利用者が乗降車地を設定することで、同方向に向かう利用者同士のマッチングが行なわれる。運賃は、相乗りする利用者の最初の乗車地から最後の降車地までの走行距離に応じて算定した金額を、各利用者が単独で乗車した場合の推計走行距離に応じて按分して算定。乗車前に金額が分かるようにする。

「相乗りタクシー」の利用イメージ。異なる地点から相乗りをする場合

 マッチングの成立状況、運賃水準の検証、利用者アンケート結果などを踏まえ、制度化に向けて検証。また、利用可能アプリの情報などの実証実験についての詳細は、開始前に改めて発表予定としている。

 なお、大和自動車交通グループでは、同社Webサイトにて12月19日より相乗りタクシー用のアプリ紹介ページを開設。

 日本交通グループでも12月19日より「相乗りタクシー」事前登録キャンペーンを開始。同社Webサイトで事前登録した人には抽選でアプリ運営会社より「全国タクシー」の初回利用クーポンがプレゼントされる。