車中泊の拠点 RVパークを訪ねる
海まで5分! 房総半島の先端にオープンした愛犬と過ごせるRVパークに泊まってみた
RVパーク DOG KENNEL
2025年6月8日 08:00
著名な観光地では「ペットと泊まれる宿泊施設」もあるのだが、その数はまだまだ多いとは言えない。また、人気の観光地になるとペットと泊まれる施設があっても予約が取りにくいこともある。そんなことからペット(愛犬)と一緒の旅をする人の間では、愛犬と一緒に寝泊まりをする車中泊を前提としたクルマ旅スタイルが根付いていて、そんな旅の宿泊場所として選ばれているのがRVパークだ。
今回訪れたのは房総半島の先端、館山市に新規にオープンした「RVパーク DOG KENNEL(ドッグケンネル)」(千葉県館山市見物744-1)。名前から分かるようにこちらは愛犬と一緒に利用できる施設である。
公式サイトによるとオープンは2025年5月となっているが、実は施設内にはまだ作業中の部分があったりするが、今回の取材ということで一部が未完成の状態で利用させてもらえることになった。
なお、作業は6月中に終わる予定なので、7月からは本来の状態で利用できるようになるという。予約はすでに受け付けているので、夏休みの車中泊旅行を計画している人は今から予約をしておくといいだろう。ちなみにドッグケンネルは、千葉の人気キャンプ場「鋸南ほしふるキャンプ場」を運営する企業の施設だ。
ドッグケンネルは12のサイトがあり、その作りは2タイプに分けられている。取材で利用したのは路面がコンクリート敷きのサイトで、こちらは6つ用意している。
コンクリート敷きのサイトは路面が平らなぶん車体の傾きはないので、就寝時に車の傾きが気になる人にはこちらを勧める。ただ、ペグ打ちなどができないので(2か所のみ未舗装面付きのサイトもある)タープなどを張りたい場合は未舗装のサイトを選ぶこと。
未舗装のサイトも6つあり、すべて地面は「土」なのでペグ打ちは容易だが、整地されているとはいえ地面の傾斜は多少ある。そのため車内で過ごすときに車体の傾きが気になる場合はタイヤの下に敷く高さ調整用のプレートなどを用意するといいだろう。この辺りの利用法は一般的なオートキャンプサイトと同じイメージだ。
ここからは各サイトを個別に紹介していこう。ドッグケンネルでは入り口に扉があるコンクリート敷きのサイトと、入り口がオープンになっている土の地面のサイトがある。
どのサイトも車中泊のほかにテント泊での利用が可能だが、テントを張る場合は土の地面のサイトの方が設営しやすいだろう。
すべてのサイトはオートバイや自転車などでの利用も可能なので、ツーリング時の宿泊先としても利用できる。その際はテントが必要になるが、ドッグケンネルの関連施設にキャンプ場があり、キャンプ道具の貸し出しも予定している。このサービスを利用すれば、多くのものを積んでこられないオートバイや自転車での旅であっても、装備が揃ったキャンプを楽しめるだろう。
サイトの利用料金は、広さに応じて1泊4000円~6000円。この金額には電源使用料にごみ処理代も含まれている。さらに管理棟にあるシャワーも自由に使うことができ、ドッグランの使用もOKなので、料金設定としては手ごろといえるだろう。
チェックインは13時~17時、チェックアウトは11時までとなっている。そのほか、細かい規約はまだ決まっていないが、夜の消灯時間や朝の活動時間(ドッグラン使用開始の時間)などは今後設定されるので、予約時に確認してほしい。
こちらは以前、グランピング施設だったので、そのときに使っていたサロン的な建屋を管理棟として使用している。室内は共用スペースになっていて、部屋の奥にはシャワーブースも設置している。ただ、現状はサロンだったときの名残が多く残っていて、ホールにはビリヤード台が置かれている。これはこれで楽しそうだが、多くの利用者が使う共用スペースだけにビリヤード台に関しては利用法を含めて検討中とのことだ。
管理棟内にはシャワーブースが3つあり、脱衣所、シャワーブースとも新しく清潔。脱衣所は内側から施錠ができ、鏡とドライヤーを用意している。シャワーブースはオーバーヘッドシャワー付きだ。
そのほかキッチンスペースがそのまま残されていて、水道やガスは使用できる。また、冷蔵庫と冷凍庫があるのでこちらも利用可能となっている。トイレは管理棟内に1つのみだったが、サイト数に対して明らかに不足するので増設することになっている。
泊まってみた印象
取材に行った日は正式オープン前だったため利用者は筆者のみ。夜はとても静かだった。施設の周辺には民家もあり、隣が貸別荘地でそちらにも利用者がいたが、どこも夜は静か。そのような環境なので、ドッグケンネルを利用する際も夜は静かに過ごしたいところだ。
まわりに高い建物や山がなく、灯りも少ないので夜は星空がきれいに見えるそう。取材に行く前日の天気予報では夜は晴れとなっていたが、夕方ごろから雲が出てきて星空が一切見えない夜になってしまった。これは少々残念だった。
ドッグケンネルは海まで歩いて5分以内という場所にあるが、海までの間には林などもあるためか、吹いてくる風に海風特有のベタつきがない。むしろ涼しい感じで夏の夜だと車外にイスを出して過ごすのが気持ちいいかもしれない。
翌朝、チェックアウト前に海まで歩いてみた。施設を出て小道を3~4分歩くと海岸線に出る。愛犬の散歩にはちょうどいい距離だ。
海岸線には小さい砂浜と岩場、突堤があってのどかの雰囲気。釣りをしている人もいたので釣りも楽しめるようだ。そして海沿い少し歩くと海水浴場に出るので、海水浴のベースキャンプとしてドッグケンネルを利用するのもいいだろう。