ニュース
大阪メトロ、万博混雑時は御堂筋線の一部駅でも入場規制。5月31日の分散来場を呼びかけ
早期来場キャンペーン最終日
2025年5月30日 21:53
- 2025年5月31日 対象
Osaka Metro(大阪市高速電気軌道)は、5月31日の「大阪・関西万博」来場者に対して、夢洲行き列車の分散利用を呼びかけている。
当日は大阪・関西万博 早期来場キャンペーンの最終日で、会場内のEXPOホール・シャインハットでは14時30分から音楽ライブ「Daiwa House Special 音道楽EXPO」が、夢洲南側護岸では夜に花火イベント「JAPAN FIREWORKS EXPO」が開催される予定。
事前の来場日時予約は、東ゲートは9時台が、西ゲートは9時~11時台がすでに満員となっている。
Osaka Metroによると、中央線 夢洲行き列車の混雑は12時台がピーク。9時~11時台も東ゲート(夢洲駅)の混雑が予想されることから、13時以降の来場を検討してほしいとのこと。
中央線への主要乗り換え駅となる本町駅・弁天町駅では、過度な混雑となった場合、一時的に乗り換え経路の規制・う回路の案内を行なう。それでも本町駅がさらに混雑した場合は、御堂筋線の主要な駅で入場規制を実施する可能性がある。