ニュース
JALの最新エコノミークラスは4Kモニター+寝かせた背もたれで長距離路線も快適に。A350-1000初号機を見てきた
2023年12月15日 06:00
- 2023年12月13日(現地時間) 公開
JALとエアバスは12月13日(現地時間)、JALの国際線新型機A350-1000の実機をフランス・トゥルーズで公開した。就航日は2024年1月24日で、投入路線は羽田~ニューヨーク(JL006/JL005便)。
機内は、すでに国内線に就航しているA350-900型機や国内線仕様のボーイング 787-8型機の内装を踏襲して、日本の伝統美を意識したデザインを採用する。座席は全クラスを一新、ファーストクラス6席、ビジネスクラス54席、プレミアムエコノミー24席、エコノミー155席の計239席を搭載している。
エコノミークラスは3-3-3配列で、座席幅は約46cm、シートピッチは約84~86cmで、6年連続で受賞しているスカイトラックスのワールド・ベスト・エコノミークラスでも評価されている現行のコンセプトを継承。シート製造も引き続きレカロが担当する。
そのシートは、前の席の下部がえぐれた形状になっているため、着席時に膝元のスペースにゆとりがあり、さらに最初から背もたれに角度を付けた「プレリクライニング」仕様にすることで、既存のシートより約1インチほど“寝かせた”状態になっている。そのため、座った瞬間から上半身も下半身も空間に余裕を感じられる作り。また、アームレストを細くすることで従来型より2cmほど腕まわりの空間に余裕ができているという。
個人用モニターは4K解像度の13インチでBluetooth接続に対応。電源はユニバーサルコンセントとUSB Type-A/C充電ポートを備えるほか、縦に5cmほど大きくなったという折りたたみ式テーブルを採用し、ノートPC利用や食事でも使いやすくなっている。