ニュース
北アルプスに飛び出す「絶景大型ブランコ」やキャンプ場など、長野県白馬エリアに夏の大自然を楽しむアクティビティ登場
白馬八方尾根、白馬岩岳マウンテンリゾート、栂池高原
2020年7月17日 14:22
- 2020年6月下旬~ 順次登場
白馬岩岳マウンテンリゾート
北アルプスの絶景に飛び出す「ヤッホー!スウィング」
山頂エリアの北アルプス白馬三山を正面に臨む場所に、絶景大型ブランコが登場。雄大なアルプスに飛び込むような感覚を楽しめる。Web撮影サービスも予定しており、北アルプスをバックに爽快感のある写真を撮影できる。
営業期間は8月上旬~11月8日で、営業時間は9時~14時30分。
大自然の中の絶景キャンプ場「白馬岩岳マウンテンフィールド」
白馬岩岳マウンテンリゾートの中腹に、北アルプスを臨むキャンプ場が誕生する。ゴンドラリフトに乗り、山頂からバギーやE-MTBに乗ってアクセス。標高約1200mのエリアに10サイト分のスペースを備え、北アルプスや山々を赤く染めるモルゲンロート、満点の星空を楽しめる。
全区画70m 2 以上の広さで、電源もしくはソーラー電力を完備。キャンプサイトの隣には、ラウンジスペースを兼ねたレストハウスを設けた。サイト料金とレンタル用品などを含めた手ぶらプランも用意している。
営業期間は7月23日~11月7日。
唐松沢氷河を臨む「氷河デッキ」
絶景カフェ&ベーカリー「白馬マウンテンハーバー」の隣のブナの森の中に、北アルプス唐松沢氷河を真正面に臨めるデッキを新設。夏でも溶けない氷河の写真をカップルで撮り、山頂エリアに設置された鐘を一緒に鳴らすと2人は結ばれるなど、縁結びのスポットでもある。2019年10月に、国内7番目の氷河として認定された。
営業期間は7月23日~11月8日で、営業時間は9時~16時20分。
自分で運転して絶景ポイントをめぐる「岩岳トレイルバギー」
冬はスキー場のコースとなる緩やかなスロープに設置された特設コースの上を、自分自身で小型バギーを運転して巡る。最初に運転方法のレクチャーを受けた後、ガイドの案内に従って絶景ポイントを周遊する。
営業期間は7月23日~8月23日で、営業時間は10時~15時。
栂池・八方エリアのガイドプログラム
八方ネイチャートレッキングプログラム
アメリカのCNNに「日本の美しい場所」の1つとして選ばれた景勝地「八方池」までのトレッキングルートをガイドと一緒に歩けるプログラムが新たに誕生。エリアの環境に詳しいガイドの解説のもと、八方尾根特有の自然環境や高山植物を学びながらトレッキングを楽しめる。
営業期間は8月(予定)~10月25日。
夏のイベント
湘南が白馬にやってくる。海と山のコラボイベント
標高1400mに位置する白馬八方尾根のうさぎ平テラスの屋上にある、ビーチリゾートをイメージしたリラクシングテラス「白馬マウンテンビーチ」に、湘南をイメージしたコンテンツを用意。バターチキンカレーやアイスクリームを提供するほか、湘南のサンダルやTシャツなどを販売する。
また海洋フォトグラファー矢部洋一氏のヨットの写真展じや、サザンオールスターズの名付け親としても知られる音楽評論家・DJの宮治淳一氏のDJライブも開催する。
営業期間は7月23日~26日。