ニュース
NEXCO 3社、深夜割引の見直しは再延期。ETCシステム障害により整備を一時中断、7月開始は困難に
2025年5月28日 15:16
- 2025年5月28日 発表
NEXCO 3社は5月28日、高速道路の深夜割引の見直しについて、運用開始時期が7月から再延期となることを発表した。
3社は2024年12月25日、新システムの運用開始時期を2025年7月ごろへと延期したが、NEXCO中日本管内で広域的なETCシステム障害が4月6日に発生したことから、現在は深夜割引のシステム整備を一時中断しているという。
運用開始時期の見通しは、システム整備の再開の状況を含めて、後日発表するとのこと。
なお、ETCシステム障害の原因究明や再発防止策については、4月18日に危機管理検討委員会を設置済み。NEXCO中日本の企業情報サイト「広域的なETCシステム障害発生時の危機管理検討委員会」で議事内容を公開している。