ニュース

ウェザーニューズ、第二回桜開花予想。最速開花は東京3月21日。西~東日本は平年並~やや早く、北日本も平年より早め

2025年1月29日 発表

各都市の桜開花予想

 ウェザーニューズは1月29日、「第二回桜開花予想」を発表した。

 2025年の桜の開花は、西~東日本で平年並~やや早く、北日本で平年より早く、北海道では1週間程度早くなる予想。最速は東京で3月21日、続いて福岡や高知、広島、横浜で22日、3月下旬にかけて西日本や東日本の各地で開花を迎える見込み。4月下旬からは東北南部でも咲き始め、4月下旬に桜前線が北海道に上陸すると予想している。

各所の桜開花予想

 今冬前半は断続的に冬型の気圧配置となり、寒い日が続いたことで、各地の桜の花芽の休眠打破は行なわれたとみられる。進みが鈍い可能性のあった近畿や九州でも休眠打破は進んでいると考えられ、また、今週末から来週にかけて強い寒気の影響を再び受ける予想のため、九州南部などの鈍いところも進む予想。

 3月の気温は九州や四国、近畿で平年並、中国や東日本ではやや高い〜高い予想だが、3月中旬に曇りの日が多くなり、桜の生長はやや足踏みする見込みのため、開花は平年並のところが多くなると見ている。4月の気温は北日本で平年より高くなる予想で、寒気の影響を受ける日もあるが、晴れる日が多くなることで桜の開花は平年よりも早くなる見込み。

桜の開花と気温
北海道の桜開花予想
東北の桜開花予想
関東甲信の桜開花予想
北陸の桜開花予想
東海の桜開花予想
近畿の桜開花予想
中国・四国の桜開花予想
九州の桜開花予想