ニュース

ツーリズムEXPOジャパン2023 大阪・関西、10月26~29日開催。前回同等の15万人の来場目指す。統合型リゾートは出展調整中

2023年4月12日 実施

JATAがツーリズムEXPOジャパン2023開催概要について説明した

 JATA(日本旅行業協会)は4月12日、世界最大級の旅イベント「ツーリズムEXPOジャパン2023 大阪・関西」の概要について説明した。

 会期は10月26日~29日の4日間で、前半2日間が業界日、後半が一般公開日となっている。会場はインテックス大阪(大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102)で、主催は日観振(日本観光振興協会)、JATA、JNTO(日本政府観光局)の3団体。

 今回の開催テーマは「未来に出会える旅の祭典」。本会期を、コロナ禍を経て「旅の未来像を発信していく絶好の機会」ととらえ、「2025大阪・関西万博につないでいくイベント」として実施する。

 来場者数目標は15万人(業界日4万8000人、一般日10万2000人)、出展小間目標は1245小間で、現在の申し込み状況については、3月末で早割の期間が終わって全体の73%ほどが埋まっており、うち国内が80%、海外は60%程度。出展申し込み自体は5月末まで受け付けている。なお、前回の大阪開催時(2019年)の来場者数実績は15万1099人だった。

 カジノを含む大阪のIR(統合型リゾート)招致について、政府が計画の認定に向けて最終調整に入ったとの報道が本日行なわれているが、出展に向けて大阪、長崎とも働きかけているものの、まだ確定はしていないとのこと。

 ツーリズムEXPOジャパン推進室 室長の早坂学氏は、「旅行業界・ツーリズム産業が本格的に再始動していることを国内・海外に対して大阪からアピールする」と開催の意義を説明した。

 入場は、業界日が事前登録制で無料、一般日は前売り800円、当日1300円となっており、ツーリズムEXPOジャパンのWebサイトで取り扱うほか、今回はコンビニでのチケット販売も再開する。

 基調講演は初日の13時15分~13時45分で、2025大阪・関西万博を意識した内容を予定しているという。また、TEJ観光大臣会合は同じく初日の14時20分~16時20分。15~20か国程度の観光大臣、UNTWO、WTTC、PATA、ATTA代表、国土交通大臣または観光庁長官らが出席予定となっており、基調講演と観光大臣会合はYouTubeでライブ配信を行なう。

ツーリズムEXPOジャパン推進室 室長 早坂学氏

 ツーリズムEXPOジャパン会期初日に各賞の表彰を行なう第7回「ジャパン・ツーリズム・アワード」についても、すでに募集が始まっている。応募期間は4月3日~6月30日。

 今回から、ジャパン・ツーリズム・アワードは観光庁が毎年実施している「観光庁長官表彰」と統合を行ない、官民連携で取り組むことで応募数の向上を狙っていく。あわせて主旨の改定も行なっており、地域社会への貢献や安心・安全の確保、生産性向上、環境への配慮など、アワードを受賞する取り組みをモデルケースとして広く発信していくことを意義に掲げる。

 募集領域は国内(国内旅行と訪日旅行)と海外。応募対象は「持続可能な観光地域づくりへの取り組み」「国際相互交流促進への取り組み」「国内交流拡大への取り組み」「アウトバウンド拡大への取り組み」で、募集目標は200件としている。

ツーリズムEXPOジャパン推進室 アシスタントマネージャー 高橋大地氏