大寧寺は創建応永17年(1440年)といわれる約600年の歴史を持つ名刹で、家臣である陶隆房の謀反によって大寧寺まで逃れた大内義隆ら主従が最期を迎えた場所でもあり、主従の墓所が現代まで守られている

大寧寺は創建応永17年(1440年)といわれる約600年の歴史を持つ名刹で、家臣である陶隆房の謀反によって大寧寺まで逃れた大内義隆ら主従が最期を迎えた場所でもあり、主従の墓所が現代まで守られている