前の画像
次の画像
記事へ
羽田空港における案内は、日本語、英語、中国語、韓国語の4か国語で表記されている。イスラム教徒が利用する礼拝室は残念ながらアラビア語で書かれておらずイラストのみなので、今後は改善していく余地があるそうだ
JAL、世界遺産“沖ノ島”にちなむ湖池屋の新商品「JAPAN PRIDE POTATO 九州焼のり醤油」を福岡空港ラウンジで提供
2018年5月17日
「空育 第1回JAL折り紙ヒコーキ全国大会」に向けた福岡地区予選開催
2018年2月2日
JAL、体験型次世代教育プログラム「空育 JAL STEAM SCHOOL」実施。子供たちが主翼をデザイン
2017年11月30日
JAL、メインテナンスセンターで行なう体験型教育プログラム「空育 JAL STEAM SCHOOL」募集開始
2017年10月26日
飛行機は楽しいよ! JALが中高生向けに「空の仕事」を紹介
2017年6月26日
JAL、熊本県の小学生を対象にした体験飛行企画「明日のつばさ」開催
2017年5月6日
JAL、子供たちに“こいのぼり搭乗券”プレゼント。福岡空港で「『空育』こどもの日特別フライト」実施
2017年5月5日
JAL、福岡空港警察署の巡回連絡競技会に協力
2017年4月20日
JAL、小学生を対象にした「空育JAL折り紙ヒコーキ教室」を参加費無料で開催
2017年3月10日
JAL、東京・神田明神の節分祭豆まき式に3年連続で参加。客室乗務員ら20名が「福は内!」
2017年2月3日
JAL、9回目となる「ひなまつりフライト」を羽田~宮崎線で運航
JAL、日本の国立公園の魅力を機内誌などで発信
JAL、「恋の願い事」を神田明神へ奉納する「羽田で縁結び」を2月1日~14日に実施
2017年2月1日
JAL、2017年3月期 第3四半期の連結業績発表、売上、利益とも前年同期より減少
2017年1月31日
ジャルパック、特典豊富な東京ディズニーリゾートツアーなど2017年上期旅行商品発表
愛犬と機内でも一緒! JALが「ワンワンJETツアー」開催
2017年1月30日
羽田空港国内線第1ターミナルで、愛されいちご「博多あまおう」無料配布。「いちごの王さま」も登場
2017年1月28日
成田空港、ロボットスーツとロボットを試験導入、効果を検証
2017年1月26日
JAL、国内線機内インターネットサービスを8月まで無料に
2017年1月25日
JALや北海道釧路市が協賛する未就学児の絵画コンテスト「第3回こども鶴の絵コンテスト」表彰式
2017年1月12日
「JAL工場見学~SKY MUSEUM~」がトリップアドバイザーのランキングで1位
2016年12月12日
JALの次世代育成プログラム「空育」で「HAKUTO スーパームーン観賞チャーターフライト」
2016年11月16日
福岡空港で鮮魚・生鮮品を販売する「空の駅」開催。宗像市と道の駅むなかた、JALの共同プロジェクト
2020年12月8日