ニュース

改札・決済で大人と一緒にタッチ気分を味わえる「こども専用ICカード P♪siyoca(ピッしよか)」

2025年7月上旬 発売
「こども専用ICカード P♪siyoca(ピッしよか)」

 ピープルは、「こども専用ICカード P♪siyoca(ピッしよか)」を全国の玩具取り扱い店やオンラインストアで7月上旬に発売する。価格は2200円。

 非接触センサーを搭載し、カードをかざすだけで音が鳴る仕組みを採用。カードはリバーシブル仕様で、交通系ICカードとクレジットカードを模したデザインとなっており、それぞれに応じた音声が流れる。

 センサー本体にはクリップが付属しており、大人のポケットやバッグに取り付けることで、実際の改札通過時に子供も“ピッ”とタッチすることができる。

 開発にあたり、子供の行動観察を重視し、特に1~2歳児が改札やレジでのカードタッチに強い興味を示すことに着目。モニター調査では、子供が“ピッ”をすることで機嫌がよくなり、スムーズに移動できたという声が寄せられたとのこと。

「こども専用ICカード P♪siyoca(ピッしよか)」
クレジットカード面
腰やバッグに取り付けて持ち歩くことで、改札通過や決済時に子供も一緒にカードをタッチする気分を味わえる