ニュース
「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY」北館I期、10月に開業決定。千葉県最大級のフードゾーンなど94店舗の詳細発表
2025年6月3日 14:52
- 2025年10月 開業
三井不動産は、I期とII期に分けて段階的に推進している「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY北館建替え計画」について、I期エリアを10月に開業すると発表した。
ららぽーとTOKYO-BAY北館(千葉県船橋市浜町2-1-1)は、JR京葉線・JR武蔵野線 南船橋駅、京成本線 船橋競馬場駅から徒歩5分の商業施設。
I期では北館全体を現在の2階建から3階建にスケールアップし、延床面積は約9万7000m2から約10万3100m2に。I期完成時の店舗数はこれまでの約70店舗から94店舗に増加する。
1階と2階は、高感度セレクトやスポーツ、ライフスタイル雑貨などを中心に、テラス席を併設するカフェやサービス店舗まで幅広い店舗を展開する。
3階は、フードコートとレストランゾーンが一体となった千葉県最大級の一大フードゾーンを新設。施設を象徴する全長約350mのハーバー通りも、I期・II期を通じて幅員を約2倍に拡幅する。
なお、現在営業中の北館II期エリアは、建替えに伴い10月13日をもって一時閉館する。閉館セールを9月から実施予定。
隣接する「ビビット南船橋」は、北館I期開業に合わせて「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY North Gate」へ名称を変更し、リニューアルのうえららぽーとTOKYO-BAYと施設統合を行なう。
10月の統合後、ららぽーとTOKYO-BAYは全体で約390店舗(北館II期エリア一時閉館後)を備え、三井不動産の商業施設で一番店舗数の多い施設になるとのこと。